安倍首相式辞に福島県知事が違和感
東京都内で11日にあった東日本大震災の政府主催の追悼式
安倍晋三首相が「原発事故」の文言を式辞で使わなかった
福島県の内堀雅雄知事は13日の定例記者会見で、「県民感覚として違和感を覚える。原発事故、原子力災害という重い言葉、大事な言葉は欠かすことができない」と批判
会見で内堀知事は「世界でも例のない過酷な原発事故で甚大な被害を受けた。過去形ではなく現在進行形の災害だ」と指摘
追悼式は震災翌年の2012年から毎年開かれ、昨年まで首相は式辞の中で原発事故について触れていた
みんなの反応は
首都圏に原発たてりゃワカルんじゃないかな心情とか色々
原発が本当に安全なら福島や新潟からはるばる送電しなくても東京湾に原発をつくったはず。
献金してもらってるから言えないよね
森友よりもっと凄い加計学園疑惑も表に出てきて、どうやって逃げようかとそれどころではありません
オリンピックの関係か?不安を払拭したいだろうね
二度と事故が起きないことを願っています