長野の教諭が生徒に体罰、事情説明中の母にも打撲のけが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000030-asahi-soci
長野県白馬村立白馬中学校で5月23日、男性教諭(60)が生徒に平手打ちなどの体罰を加え、説明を聞きに来た生徒の母親にもけがを負わせていたことが31日、村教育委員会への取材でわかった。
教諭は自宅待機しているが、生徒はその後、登校できていないという。
村教委によると、教諭は授業中の教室で生徒のほおを平手でたたき、足を蹴る体罰を加えた。
教諭は理由について「生徒が授業に集中できておらず、カッとなった」と話したという。
さらに、学校側が生徒の母親に経緯を説明している途中にいきなり激高。
目の前の机を蹴飛ばして手を振り回した結果、机や手が母親に当たり、打撲のけがを負わせたという。
村教委は、生徒の学年や性別などを明らかにしていない。
みんなの反応は
さすがに精神的におかしい
正気の沙汰じゃないね。 よく60歳まで教師でいられたもんだね
賛否あれども体罰には一定の理解をしている。が、これは駄目だろ
叱るってかキレてるだけじゃん。母親にもケガって。これは擁護できない。
生徒を授業に集中させれない=教師としての能力不足
いくらなんでも、親にまでけがを負わせるなんてなにかおかしい
カッとなった時点で体罰ではないだろ。ただの暴行
この教諭、病院で見てもらったほうがよい。
これは、傷害事件だよ。程度の低い教師が多いな