
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
鬼滅の刃の盗作疑惑話題になってるけど、そのツイートで堂々と鬼滅の刃の画像あげて著作権無視しまくってるやつの脳はどうなっているのだろうか
— ノンノ (@nonnonn15004516) April 27, 2020
あの鬼滅の盗作疑惑ゲーム、もう配信停止したの?めっちゃ早いな
— 森田ユウ (@moritaIllust) April 27, 2020
盗作疑惑じゃなくて、盗作じゃん。
鬼滅のパクリじゃん。
私はもうヒロアカのキャラクター名の事件があってから誹謗中傷や海賊版は本当に許さないぞ。
もう他国とは分かりあえないんだと個人的には思ってる。
もう日本の作品に手出ししないで欲しい。#盗作疑惑— 聖母マリア(独身貴族) (@yu10ringo) April 27, 2020
https://twitter.com/hotondoquiz/status/1254894115130494982
韓国の凄いクリエイターさん達はパクリはしないし尊敬してる。私は新暗行御史大好きだしアナデンのキャラデザさんも韓国人。でも国関係ない。
どこの国にもおるパクリエイターは、基本プライドがなく叩かれた後色々言い訳。#盗作疑惑
— ももすけ (@hinoshima0226) April 27, 2020
なんか…韓国の盗作って有り過ぎて今更驚きはせぇへんけど、腹立つもんは腹立つなぁ。どうしてそんな何回も起こるんですかね。それも人気なやつばっかり。謎。
___
「鬼滅の刃」に似すぎたゲーム『鬼殺の剣』がマッハでサービス終了。盗作疑惑が浮上しわずか5日で幕閉じる https://t.co/0zwPw9FpPF— ❀ 柚真 ❀ (@ROUGEmyn) April 27, 2020
鬼殺の剣盗作疑惑でサ終は腹抱えて笑った。韓国もコロナで大変だろうによくやるよね。
— 絶叫系ひねくれ妖怪 (@rea_tto) April 27, 2020
(盗作疑惑、か…<”疑惑”を使って薄めるバファリン的な優しさよ…(=半分は厳しい)>(´ω`)まぁ…ウリジナリティは…結構ネタとしては好きなんだが…<口からイカの足が出てても、イカ焼き盗んで食べてないよ的な大上段さが>)
— EN (@pandamask) April 27, 2020
トレンドの盗作疑惑って今更やろ
中国と韓国ってそういう文化だし最初に強く対応しなかったのが悪いわ
もうあとはズルズルよ
なんなら自分達がオリジナル、日本のがパクリとかまで言うからなぁ— やぁぼん (@yaabon) April 27, 2020
https://twitter.com/panzrvor/status/1254892722126635008
コメント