このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
いきものがかり水野が癌ってことか
本当余計なことするなぁ
金の匂いに惹かれたか?— 茂原 (@mea1965n) March 21, 2020
・ワニのプロジェクトに電通は絡んでいないどころか、なにもしてない。
・二月の中旬に初めて曲の打ち合わせをした。いきものの水野さんときくちさんの対談で、この二つが知れただけでよかった。最終回後のあのタイミングでいろいろ発表しようって決めた人が大失敗しただけだな、こりゃ。
— トラコーン (@triceraunicorn) March 21, 2020
電通や博報堂は、広告代理店。要はマス広告の枠が商品で、これを仕入れて利益乗せて売る。顧客に枠を買わせる為に、プランナーとかクリエイターとかが提案や制作したり、五輪みたいなコンテンツを抑えたりする訳だ。ワニはどう見てもマス媒体の枠の販売には至らんやろ。https://t.co/E7a7NVitR1
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) March 21, 2020
ワニくんの件、作者が公式に案件であることは否定したわけだが、そもそも『電通』の名前は誰が言い出したんだろうね?
デマの成り立ちってこんな感じなんだろうな『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定 | ORICON NEWS https://t.co/upqvfHujSO
— いしゅとんmarkⅡ (@mark11498850) March 21, 2020
本当に電通案件じゃないならTwitterで電通のマーケティング叩いてる人は訴訟もの。それにしても、いきものがかりは活休明けの紅白出場から何か空回りしてるよね
『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定(オリコン) https://t.co/RE8t9Tc3yY
— 🍋🐈 (@manurunecosuki) March 21, 2020
絡んでないなら、まともなところを絡ませた方がいいね。
この発表も含めて、情報の出し方、タイミングが不味すぎて、むしろ悪化してる。「電通さん絡んでない」いきもの水野良樹「ワニ」に #ldnews https://t.co/GxYK2IMwZf
— team-tk (仙人)@ハタノ派 (@teamtk) March 21, 2020
きくちゆうきの売り方がなーんか気持ち悪いとか、描いてることが偽善的に思えてしまうのはなんでだろ
それにのっかるいきものがかりの水野も見損なった— _mikami (@___mikamii) March 21, 2020
ワニでもコロナでも、陰謀論が好きな人がいるもんだ。不毛だね。
いきもの水野氏は誠実だし、他クリエイターへのリスペクトを感じる。さらに株上がったわ。— KW (@_m_c_h) March 21, 2020
「100日後に死ぬワニ」作者といきものががり水野良樹が「電通案件」を否定。漫画「100日後に死ぬワニ」のメディアミックスが「電通案件」ではとの噂。最終回翌日に作者といきものがかりの水野良樹が、Twitterで生配信を実施。同プロジェクトへの電通の関与はないと、噂をきっぱり否定・・そうですか。
— 話題のニュースbot (@pot993) March 21, 2020
きくちさんがワニさんを作った経緯や想い、軌跡を、
電通が云々っていう知りもしないデマで曇らせてはダメだよ
って
いきものがかりの水野さんが言ってる— りちゃ✍️ゆるっと似顔絵 (@R_Nashitomo) March 21, 2020
生放送で「100日後に死ぬワニに電通は関わっていない」といきものがかりの水野氏が否定したらしいけど、音楽担当と原作者とじゃ全然違うから、きくちゆうき氏本人の口から「違います」ってハッキリ言ってほしいな…φ( ˘ω˘ )詳細も知りたい
— マオトウィンさん (@QueensHeart2039) March 21, 2020
コメント