- 国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書
- 新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した
- 財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
消費税15%になったら生活がより困窮するうえ常に金銭的な不安を感じながら生きることになる。今だって贅沢な暮らしはしてないよ。料理にバター使うのすら贅沢、普通の米油で充分って思うレベルだよ。鼻セレブとか使ってないよ。必要経費で貯金無いよ。国から遠回しに死ねって言われてる
— あっちむいてホイミ (@acchimuitehoimi) February 10, 2020
IMFの15%の件で寝てる国会議員首にしたら消費税15%にしなくても財源確保できるヤツいたからマジ?って思って簡単に計算してみたけど、国会議員の年収は約2000万、1%↑で2兆と言われるから5%↑で約10兆円確保するとして、50万人の首切ることになるな?
日本の国会議員は衆参合わせて713人— YUTAKA (@mg_hst) February 10, 2020
トレンドの消費税15%ってなんかと思ったらIMFのやつね。
増税延期されるとなんでIMFが困るのかよくわかってないマン。— Ⓜ Ⓤ Ⓛ Ⓔ (@PsalmsByMule) February 10, 2020
トレンドの消費税15%ってなんかと思ったらIMFのやつね。
増税延期されるとなんでIMFが困るのかよくわかってないマン。— Ⓜ Ⓤ Ⓛ Ⓔ (@PsalmsByMule) February 10, 2020
消費税15%の件はうっわ政治垢が喜ぶやつだ…という感想が真っ先に出てしまう
— 尾瀬ヶ原薄 (@tigiru_ebikui) February 10, 2020
https://twitter.com/am_choy/status/1226973244592394249
消費税15%にUP?IMFだからいつものことジャナイスカームシムシ言うてるけどやりかねない政権だからみんな不安なんじゃないすか
— とりもも (@hakumaigaNo_1) February 10, 2020
https://twitter.com/meiokrock/status/1226972999754100738
また消費税上がるの??
15%まじ???
やめてぇええ— むんん、 (@Eoi5jDz) February 10, 2020
消費税15%にする前に議員達の給料やら経費が無駄に多いんやない??
そこをまずカットしてから決めて欲しいな( ᐛ )/ あんな国会の討論で寝たり小学生みたいな口喧嘩するだけで金貰えるとかやばいだろ笑 コロナの対策もしかり、国会議員の口癖、誠に遺憾であります。じゃん(˙◁˙)— Ryuu (@maria_0028R) February 10, 2020
消費税15%にああだこうだ言う前に選挙は毎回ちゃんと行こうね。若年層の投票率が上がればおバカな議員さんも「ジジババに媚びてる場合じゃないな」って危機感持つようになるから。時間が無い面倒くさいは言い訳にならないよ。
— ノワール (@anaconda134) February 10, 2020
消費税10%になってたまにする贅沢の為に1日1食にしてるのに消費税15%になったらご飯食べられない日もあるってこと?なにこれ?自宅に居ながら遭難してんのか?ってかこれ嘘だろ。
— 鏑木友理 (@v6F1R6KlmOpWrxK) February 10, 2020
コメント