回収済み「ノート7」を再生品として販売

回収済み「ノート7」、再生品として販売へ サムスン
【3月28日 AFP】韓国サムスン電子(Samsung Electronics)は27日、安全上の問題でリコール(回収・無償修理)していた同社のスマートフォン「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」の一部を再生品として販売すると発表した。
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)は27日、安全上の問題でリコール(回収・無償修理)していた同社のスマートフォン「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」の一部を再生品として販売すると発表した。
スマホメーカー世界最大手のサムスンは、各市場における規制機関と協議の上、「再生機またはレンタル機」として販売するとしている。
サムソンが旗艦モデルと位置付けていた同機種は、バッテリー発熱・発火の懸念を理由に推定400万台が回収された。
これまで同社は回収品への対応策を明らかにしておらず、廃棄処分された場合は環境に悪影響を及ぼす恐れもあった。
「再生機またはレンタル機としての販売については、規制当局との協議に応じて、また各地の需要も考慮して決める」としており、「地域と発売日も適宜決定する」という。
みんなの反応は
原因はバッテリーメーカーに押し付けたんだよなあ、そんな会社信用できる
再生品を使っても大丈夫かいな
バッテリーを内蔵しないスマホやタブレットは何処かが出して欲しいモノ
誰がそんな危ないもの使うんだよ
再生品も燃えたってニュースが目に浮かぶ
再生品に問題が起きたらサムスンは終わりだな
買わないからどうでもいいけれど 間接的に被害を受ける可能性もある
そんな、危なっかしいモン、買う奴いるのか
公共交通では持ち込み規制がさらに長引きそうですね
反韓じゃないけど世界の一流ブランドとしてどうなの?
コメント