- 台風被災地に配慮し、天皇陛下即位パレードの延期を政府が検討している
- 政府は17日、天皇陛下の即位に関してパレード「祝賀御列の儀」を延期する検討
- 陛下が即位を内外に宣言される22日の「即位礼正殿の儀」は予定通り実施する見通し
このニュースに対するみんなの反応
先程、ニュース速報で見ましたが、天皇陛下の即位に伴う祝賀パレード、今回の台風災害を考慮して、延期するかどうか検討に入ったようですね。国民としても今は、素直に喜べないかもしれませんし、陛下も望まれないような気がします。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) October 17, 2019
【速報 ‼️】
即位に伴う祝賀パレード 延期の方向で検討。
台風19号 被災地対応を優先。 pic.twitter.com/icyJJ42UIr— ジョンレモン (@horiris) October 17, 2019
即位祝賀パレード
台風19号の影響により延期検討!それが妥当かも知れません。
天皇陛下から打診されたのでは。— ぺこたん 旧自由党支持➕共+れいわ+立+社+民+オリーブ(順不同) (@n3siuwp) October 17, 2019
速報:台風19号の被害に鑑み、即位に伴う祝賀パレードを延期する方向で政府が調整中。被災者への対応に全力を尽くすことこそ、天皇陛下が望まれていることだと思うので、その方針でよいと思う。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) October 17, 2019
パレードだけ中止するって如何なのかなぁ?
「饗宴の儀」も含め祝賀行事全てを延期するなら兎も角・・・
別の日に行う方が大変だと思うし、別の日って決められるのかなぁ?
昭和天皇が関東大震災で、ご成婚を延期された話とは全然違うと思いますけどね。 #NewsPicks https://t.co/9Yz8aq4h9B— 林 靖彦 (@hayashi0601) October 17, 2019
政府は台風19号の被災地への対応に万全を期すため即位に伴う祝賀パレード「祝賀御列の儀」について延期の方向。
「即位礼正殿の儀」や祝宴にあたる「饗宴の儀」については、予定どおり行うことにしている。 pic.twitter.com/VUfPUYEFTg— Mi2 (@mi2_yes) October 17, 2019
ニュース速報
来週22日の天皇陛下即位の礼に伴う祝賀パレードの延期を検討 政府 pic.twitter.com/NYbGHa59sN— Hiromi1961 (@Hiromi19611) October 17, 2019
祝賀パレード延期になったら祭日も取り消し?になったりして
— 瀧澤貴(本人)【PrayForKyoani】 (@birth0517hello) October 17, 2019
逆に「未だ祝賀パレードが行われていないことに天がお怒りになったのです」みたいなことを言う奴は本当にいるから、日本すごいよな。
— モン=モジモジ (@mojimoji_x) October 16, 2019
即位に関する祝賀パレード延期なのはいいんだけど、祝日はどうなるの?
— カノン@夢キャス愛してる (@elevenfairys) October 17, 2019
即位礼正殿の儀が「内外に即位を示す〜」だから祝賀パレードも含まれてると思ったらそっちは祝賀御列の義って別なのか〜知らなかった
— 愛知さん (@net_nago) October 17, 2019
やっぱ延期になるよね…
そうだよね…で、休日ですか??
平日ですか??泣#祝賀パレード— あららら (@HC4Y7mqe3sy9d8j) October 17, 2019
祝賀パレード。
楽しみにしておりましたが、今回の台風被害が甚大すぎました。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。また、祝日でしたが、通常日程に変更になるのでしょうか?— MS (@iQNmoG1fs4vMC6v) October 17, 2019
コメント