
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
これはミスリード。私が首相を辞めたからって事態が変わるわけじゃないって意味で言ってると思うな。
どうして首相に悪いイメージつけようとするのか。寝る暇もなく働いてるだろうに。「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」:時事ドットコム https://t.co/0VRHKGphKd
— 鮎 (@ACENYQA) April 7, 2020
コロナ感染抑止失敗で責任がどうこうって、切り取りにちょっと悪意があるような。
失敗して私が責任を取ればいいというもの(話)ではない。自治体・政府だけの力では、感染は抑えられない。国民の皆さんのご協力が必要って言ってたんだけど。
— ミオナ (@miona716) April 7, 2020
【以前のパターン】
「責任は私にある」と口にするけれども、具体的に責任を取ったことは無い(・・;)【今回】
「責任を取ればいいというものではない」という初めから責任放棄を表明(>_<)ついにそう言っちまったか・・・#緊急事態宣言と補償はセットだろ https://t.co/bS94rYj9A2
— ベンチマークゴルフ (@engine917) April 7, 2020
コロナ感染抑止失敗とか
安倍さん辞任しないとかよりも
今辞任されたらそれこそ
パニックだわよ— konichi@ (@Kkonichi) April 7, 2020
本当に時事通信のタイトルはおかしい。このタイミングでなぜか進退を聞いてきた記者に対して「私が責任を取ればいいというものではない」と言ってるわけで、それがなぜこのタイトルになるんだろう。 https://t.co/lc7I7dogkv
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 7, 2020
トレンドに「コロナ感染抑止失敗」ってあるのですよね…
お会計をしていたら、遊び歩く算段をしているグループや、バーベキューセットを買っていかれるお客様がおられました
営業スマイルで乗り切りましたけれど、内心では「こういうひとたちのせいで状況は悪化していくのよね」とがっかりしました— かごのシュレーゼFF14❖Unicorn (@schleese2) April 7, 2020
本当に時事通信のタイトルはおかしい。このタイミングでなぜか進退を聞いてきた記者に対して「私が責任を取ればいいというものではない」と言ってるわけで、それがなぜこのタイトルになるんだろう。 https://t.co/lc7I7dogkv
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 7, 2020
コロナ感染抑止失敗ってそもそも外出控えろって言われてたのにも関わらず、バカみたいに外出てた連中が居たからだろうに・・・。
— Urochin (@Urochin3) April 7, 2020
びっくりするんだけど。
コロナウイルス抑止失敗したら安倍首相は責任取って辞めるべき!って言ってる人いるみたいだけど
そもそもここまで世界的規模な感染症ってあった……?
コロナだけに気を取られて後々の経済のこと考えて慎重になるのは当たり前だと思ってたけど……— ↱fuko↴ (@mr_efu_) April 7, 2020
https://twitter.com/Rafale_man/status/1247633792904204288
コロナ感染抑止失敗というか、感染拡大を防ぐこと自体は不可能ということが頭に無い人が多過ぎて震える。
大切なのは「感染拡大の速度を緩やかに保つこと」
それしかないのよ(´・ω・`)。
— レウコクロリディウム (@maniacalmouse) April 7, 2020
コメント