- 立憲民主党の部屋の扉に、新聞各社の政治記事を評価したコメントが書き込まれた紙面が一時張り出された
- 立憲民主党の部屋の扉に張り出されたのは、新聞6社の4日朝の朝刊の政治面
- 安住国会対策委員長は、「冗談のつもりで、取材規制をしたつもりはない」と釈明
このニュースに対するみんなの反応
#cozy1242 立憲民主党の主張
東京新聞 花まる すばらしい
朝日新聞 花まる
毎日新聞 花まる
読売新聞 ギリギリセーフ
産経新聞 論外
日経新聞 くず 0点 出入り禁止新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」 https://t.co/E0cZAgYn2s
— ラジオ掘り (@subesubemoco) February 4, 2020
立憲安住氏の行動は軽率だとは思うけど、そこまで叩かれなあかんのかな。安倍総理と比べてどっちもどっち論にあげるほどの行動ちゃうやろ。税金に関わってるのは安倍総理の件だけやし。
— TOM(R-study106) (@Rstudy) February 4, 2020
さすがですね、立憲民主党💦
世論調査や選挙結果でブーメラン狙いでしょうか?新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」 https://t.co/YCDKJTH3XO @Sankei_newsより@CDP2017 @edanoyukio0531
— 質問者2 (@shinchanchi) February 4, 2020
国会議員のありようとしては、「論外」と書く程度なら、まあ論評の範囲ということにしたとしても、「出入り禁止」と「取材を受けない旨、通告」は結構厳しいなあ。立憲民主党(野党第一党)の国会委員長さまがこれではねえ。https://t.co/q1YaQt2KRt
— nonki (@nonki_tw) February 4, 2020
この方…もしも
「僕はゴメンナサイで簡単に済むけど他人(与党議員)は即座に議員辞職しようね😊」
って考え(頭の中身)だったら恐ろしい…😰
新聞に「花丸、クズ」などと書き扉に貼る 立憲・安住氏が謝罪 #ldnews https://t.co/xz42bQdbDp
— ゆうくん (@3cnDJDzjfspDKJO) February 4, 2020
「くず」「論外」新聞記事をランク付けで掲示、立民・安住淳氏が謝罪。立憲民主・安住淳氏が4日、同日付の新聞各紙のコピーを国会内に貼り出。コピーには花丸マークや「くず」「論外」といった論評を添えていた。その後に撤去し、記者団に「伝え方が悪かった。反省」と謝罪(・∀・)
— まはろっち (@rocchi_tw) February 4, 2020
わたしは立憲、安住氏のあの新聞各紙のランク付けのようなことを面白いと思うし、支持する。他の政党もやればいい。新聞も支持する政党を明確にすればいい。本来、政党と新聞の関係ってそういうものではないかと思う。
— 二宮 (@ninomiya5063) February 4, 2020
立憲民主・安住氏「0点」ですよ。
下らない事ばかりの野党の方々、しっかりと日本国の為に働かないなら議員を辞めてください。
与党もですが。。。
国の為に粉骨砕身、全力で仕事をしろ!— Tsuyoshi (@Tsuyoshi_244) February 4, 2020
立憲・安住氏は馬鹿なのか?
今どき日本のTVや新聞を読む馬鹿はいない。
この危機的な状況なのに記者クラブのタイピストがジャーナリストに質問させないようにしている現状を見ればそんなゴミは政府の馬鹿嘘答弁とまるっきり一緒じゃないか。
海外メディアを読め!
だから政治家は情弱と呼ばれるんだ— Bobby@The Multitude (@bobbyht) February 4, 2020
産経新聞2020-02-05朝刊
新聞記事に「くず」「☓」
立憲民政党・安住氏 国会内掲示で謝罪 pic.twitter.com/Ft3B538gRq
— ぴんすけ©(モンスリー女史) (@fin__s__k) February 4, 2020
コメント