- 政府は4日午前0時、韓国への輸出規制強化策の「第1弾」を発動
- 半導体などの材料3品目を対象に、輸出許可の手続きを厳密にする
- スマートフォンなどの製造も滞り、世界経済に影響する恐れもある
このニュースの要約

3品目を手がける国内企業はこれまで、韓国向けに最大3年間分の輸出許可を1度に取れたが、4日から輸出契約1件ごとに取る必要がある。許可に時間がかかったり、許可自体が取れなかったりする可能性がある。経済産業省は標準的な審査日数を90日としている。
このニュースに対するみんなの反応
韓国への輸出規制第一弾
第二弾を示唆
ホワイト国
技術の兵器転用がない国
第二弾でそれを解除する(;゚Д゚)
文大統領の支持率が下がるのか、反日で結束するか
— 鶴屋南骨(2013.04-) (@NankostuT201304) July 3, 2019
政府の影響力ってすごいな。
韓国への輸出規制を受けて
半導体メーカーの売り上げ落ちる。集中投資に1兆ウォン投資し
自国で製造できれば、長期的に
みても影響を受ける。一つの政策によって
メーカーからすると打撃がでかい。影響国への支援はあるのだろうか。
— マークx (@PSuAj6qnk2MOcAi) July 3, 2019
対韓輸出規制強化、第一弾本日発動!
(ホワイト国除外は来月)朝日新聞「報復」を即時撤回せよ!
火病ですかw
最近は隠さなくなりましたね〜w
何処の国の新聞ですかwww無礼千万な反日国、日本人なら左右関係無いですよ。この期に及んで、韓国側でアベガーの変人を見て苦笑w
お里が知れますよwww
— rew (@dsafdsrew) July 3, 2019
半導体関連の韓国への輸出規制のニュースに「良くやった!」というツイートは多かった。
すぐに効果が出ないから、選挙が終わったらしれっと緩和するかもね #TBSスタンバイ— kenjimatsui (@mkenyu) July 3, 2019
バカだな。規制なんかして長い目でみたら、損をするのは日本だし、感情的に煽って良い事何もないのに。韓国と仲良くやっていきたいのに、国のトップがこれでは…
— ピスターシュ🐾 (@Pistachier_vrai) July 3, 2019
この時期に、IWCに、徴用工問題に端を発した韓国への輸出規制と強気を見せて選挙に備えようとしているのかな、と勘ぐってしまう。
益々、日本経済や日本社会への視線が冷ややかになりそうなのは、僕の思い込みか。
— どさんこオーレ (@sports_hoo) July 3, 2019
#韓国 #半導体材料 #輸出
なんかメディアでは輸出規制って騒いでるけど
規制しているわけじゃなくて、優遇措置を撤廃したダケだよね?
なんか表現が可怪しいな~— 守護戦士Lv.10(鎧:怪しい着ぐるみ) (@shin_zooo) July 3, 2019
世界から見た日本って、結構力持ってるんやなぁ
特に技術力でいうなら特許とかもあるし
今回の韓国への輸出規制で下手したら韓国経済ぶっ壊れると思うんやけどサムソン会社がサムソウ……(えっ?
— 坂本@トレーニー (@sakamotonolife) July 3, 2019
日本の企業は、技術を持った高齢者を冷遇したから、既に相当の技術が韓国に流れ出てしまっていて、すぐに追い付かれる気がするけど、この程度の規制じゃ甘すぎる‼️
— Anjin (@ito_anjin) July 3, 2019
韓国へのフッ酸輸出規制の話云々んで経済戦争って言葉が出てきたけど、
憲法九条と戦争反対を声高に叫ぶ人達から「経済でも戦争は戦争!経済戦争反対!憲法九条守れ!」
って声が聞こえてきそうな気がする。
— 庚申塚@七月大祭典前 (@kyourou987) July 3, 2019
韓国への3品目の輸出規制は「外為法」のキャッチオール規制の範囲内でやっている(「ホワイト国」から韓国を外しただけで妥当な処理)ので、今更慌てている韓国の外交オンチ振りが際立つ。
— 沙羅双樹 (@hash_any) July 3, 2019
コメント