
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
安倍総理に記者会見で布マスク批判をした朝日新聞記者に対して「御社で売っている3,300円の布マスク」というブーメラン突っ込みをされた後、突如朝日新聞SHOPを閉鎖する朝日新聞SHOPの巻 pic.twitter.com/N3pFotS9Sk
— キュラ太郎@レベル44 (@qurataro) April 17, 2020
毎日新聞
政府が17日に配布を始めた布マスクは「アベノマスク」と皮肉られ、「サイズが小さい」などの不評が多いこんなことで大騒ぎしている朝日の記者も毎日の記者も日本のモンスタークレーマーも、気の毒なくらい人間が小さ過ぎます。自己嫌悪に陥りませんか(笑)https://t.co/Y7l4lWMyOk
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) April 17, 2020
https://twitter.com/Ortho_FL/status/1251195788119756800
#布マスク批判
マスク不足につけこんで
本業の不振を少しでも補うべく
取らぬ狸の皮算用をしてほくそ笑んでいた朝日新聞
その目論見を日本政府に潰されだけに恨みは深い(棒)
早い話がただの逆恨み、私怨である(^_^;)— 遠子先輩 (@murrhauser) April 17, 2020
サージカルマスク買えないんだから
ありがたく使うよ#布マスク批判 する人は
受け取らないで— 雲雀さんときなり (@hibari3tokinari) April 17, 2020
マスクが要らないというより、全国にマスク2枚を配布するのにかかる金額がバカバカしいのが1番の問題だったでしょ?
まぁ、今の情勢でマスクを配るから頑張って!みたいなことをされてても舐めてんのかな?ってなるのも事実だけど#布マスク批判— Yamato (@weiss_sins) April 17, 2020
おいおい、なんか安倍総理が朝日新聞が売ってたマスクをボッタクリと言ったみたいに勘違いしてる人多すぎない?ちゃんと動画見た?
朝日さんでも3,300円の布マスクを売ってたくらいだからその有効性はご存知ですよね?つーニュアンスだったろ。#泉大津市#布マスク批判
— ペケポン (@pekepekeponpon2) April 17, 2020
記者会見で朝日新聞が布マスク批判
「朝日新聞の星野です。総理……最近では布マスクや星野源さんの動画でも批判を浴びているんですが…」
安倍総理「布マスクにきましてですね…、今ご質問を受けました御社でも、ネットで布マスク3300円で販売されていたということを承知しておりますが…」 pic.twitter.com/yl3rmr2Y2e— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) April 17, 2020
コメント
首相貴社もマスクネットで売ってるじゃんかとお答えになっったんだとか.早速安部ヨイショ
印刷物が朝日へのブーメラン安倍チャン立派過ぎると飼い猫がチンパンジー生んだみたいに
悦び騒いでいる。馬鹿につける薬とはこのこと。安倍大宰相ネット販売とはどういう形の商取引かお友達は教えてないのかしら。しかもこのマスク阪南地区の繊維製造業者が丹精込めて製造している極優良品な事すら知らないらしい.異物汚物がくっついているアホノマスクとは冥王星と
メダカくらい違っているんだよね。よく知られている俳句に「これがまー終の住家か雪五尺」
とうのがある。これになぞらえれば「これがまー国の首相か無知蒙昧」(大林一コーヒー)
となるね。