- 日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員(35)が8日、自身のツイッターを更新
- TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)での議論を「浅すぎる」と批判
- 丸山議員は武井や田中の発言をまとめたネット記事をツイッターに貼り付けた
このニュースの要約

タレントの武井壮(46)は「選挙で選んじゃったのは我々だから。あんな発言をして、もう二度と票は入れたくないなという気持ちにはなりますよね」と語り、フリーアナウンサーの田中みな実(32)は議員の給料について「出来高制にしたらいいんじゃないか」と提案するなど出演者がそれぞれの思いを語った。
議員歳費について浅すぎる議論。これぞワロタピーポー。下記の出来高制にしてしまうと丸山は他議員の何倍も出席・発言・法案作成してるので他議員より貰えてることになりますよ。
>最低限このぐらいってラインを決めて、きちんと発言をした人とか、議会に参加した人とか…。https://t.co/dehWrtFAZq— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) July 8, 2019
このニュースに対するみんなの反応
丸山は他議員の何倍もおっぱいを揉むのが好きで戦争しかける意欲満々。戦争しかけて婦女子のおっぱい揉みに最前線に出て逝くんやろかぁ。。。それとも沖縄まで逃げて水着のネエチャンをガン見しとるんやろなぁ。
— UpWake (@UpWake4) 2019年7月8日
立憲で欠席やプラカードもって暴れている議員の給料も減ることになるよな。野党も逆ギレしそうwww
— 🐰三月うさきち🐰⋈🐰 (@usakichi_usami) 2019年7月8日
いや、武井壮の感覚がまともだと思う。
— 肩こりは自動車税を踏み倒した! (@ping_katakubi) 2019年7月8日
「きちんと議会に参加した人」って学校か!
出来高とか認めちゃうと不正のオンパレードになるよ。丸山議員を批判してるやってテレビ局の犬のような奴らばかり。
百田さんとか高須先生とか自立して生活できて、且つ日本を愛してる人は丸山議員を批判しない。
— 牛若丸 (@NaoTiger) 2019年7月8日
"丸山は他議員の何倍も出席・発言・法案作成してるので他議員より貰えてることになりますよ"
そうなんですよね。
丸山議員を批判してる人達は国会を全く見ていないことが証明されました。— teima.seed (@teimaseed) 2019年7月8日
にわかコメンテーターに何を言っても丸山さん、疲れるだけだよ😊だけど反論して相手の言い分聞きたい気分、大した返答はないでしょうがね
— 🦊FOX🦊 (@YasuoSeo) 2019年7月8日
出席、発言、法案作成、全てに対してプラスに評価されて初めて出来高として認められるものだと思うのですが国会議員さんの出来高って一般とは違うんですね!
とても勉強になりました!w— なお (@Hibi_maeni) 2019年7月8日
出来高にしたら連休取ってる人達やばすぎますね。
— 西條寺 (@george_1990nana) 2019年7月8日
出来高制に対する丸山議員の浅すぎる見解。これこそワロタピーポー。政治家の場合、出来高制にしてしまうと当然マイナス出来高もあるべきで、丸山議員の場合、衆議院が解散せずに任期満了した場合でもプラスにはなりませんよ。
— boom7T (@boom7T) 2019年7月8日
いかに芸能人は国会を普段見てないかがわかりますね
∧🎩∧
(੭ु>ω<)੭ु⁾⁾
テレビのニュースが全てと思ってるんだと思いますよ( ̄ー ̄)— 是々非々SHIGE(*^^*)🌻 (@SHIGE25Phtanew) 2019年7月8日
日本で人気の芸能番組は、何か食って感想を言うことと、2番目か3番目に1番目と同じ方向の批判をすることだからね。
— samrock (@waky43) 2019年7月8日
丸山議員は、多くの意義ある質疑をしていた。
しかも、国会においてはじめてアイヌ新法に触れてくれた。
それがなかったらアイヌ新法について考えることもなかったと思います。だから、丸山議員の歳費は少なすぎるぐらいです。— なな (@HYcngSlZnYP2uMZ) 2019年7月8日
SNSで愚痴愚痴してるだけでなく公の前で会見するなり、発言するべきではないでしょうか。
何だか負け犬の遠吠えみたいで…。— 生牡蠣 (@4SjBhJ7aP4flb3N) 2019年7月8日
維新クビになったら言いたい放題。
議員クビになる日を心待ちにしてます👍 pic.twitter.com/qUnLIxxy9j— manoucher (@swingjazzy) 2019年7月8日
コメント