- 韓国への輸出管理の優遇措置撤廃をめぐる問題で、日韓双方の応酬が、さらに続いている
- 「措置の撤回を求めた」と主張した韓国側に対し、経済産業省が13日夕方に会見を開き、反論
- 経産省の岩松課長は、午後5時から緊急会見を開き、韓国側に抗議していることを明らかにした
このニュースの要約

12日、韓国側と面会した経産省の岩松課長は、午後5時から緊急会見を開き、「韓国側からは、『撤回の要請』ではなく、『問題解決』の要請があり、日本側からは、『協議するような問題ではないため、今回は、事実関係の説明を行う』と回答した」などと述べ、韓国側に抗議していることを明らかにした。
このニュースに対するみんなの反応
公開の場で交渉しないと。
今のままではどちらの国民も、何が正しいのか、誰が本当のことを言っているのか、分からなくなるばかり。— 豹子頭 (@adgjm123416) 2019年7月13日
接触すればする程、信頼関係が失われていく。
もっとも失おうにも、失う元がとっくに空になってるかも知れないが。— surwolf (@surwolf) 2019年7月13日
韓国政府はウソつくのが本当に好きやねー
どんどん信頼関係が崩れていく— 塾長 各務 宗一朗 (@Soichirokakamu) 2019年7月13日
4時間半何喋ったんやあの人たち
— ありひこ (@7J5zI61rBhHoNbl) 2019年7月13日
韓国とはいつも言った言わないになる。
次からは密室じゃなくて渋谷交差点見たいな場所ですれば?話し合わなければ一番楽だけど。— toshiro (@toshiro72616521) 2019年7月13日
統治者の韓国政府と被統治者の韓国民の間の信頼関係は無くなる訳だ。
我々の職場での会議・会合ではかならず(議事録作成のため、非公式ですが)録音をとります。経産省も抜かりはないはず。
— S. Kubrick (@ast91216503) 2019年7月13日
理解してもらえたという日本側の主張には違和感を感じる。こんな分からず屋相手に、簡単に分かりましたってなる問題じゃないでしょ。
— よっしゃラッキー (@taka_asakusa) 2019年7月13日
ここからもう合わない!
喧嘩がはじまったからにはとことんやらないと、こっちが痛い目にあうよ~— ザッキー (@1tDSTPUsCRObar5) 2019年7月13日
テレビより面白い情報
— チョコ柿種 (@pjamwdhjldwtj) 2019年7月13日
韓国側は、双方で約束した対外的な発表内容を超えるものを発言!
レーダー照射の時と同じ!信頼するべき国ではないと
自分から表明したようなもの
その調子で
どんどんやってくれ!
断交だ!NHKは日本国民はの受信料で
韓国ドラマの購入、放送を早くやめろ!— よるか (@iti_rai_ka) 2019年7月13日
輸出規制?規制するなら全品目だろ?
NHKの立ち位置があちら寄りになっているのは何故?日本の報道機関ではないの?
受信料取ってこれかよ。クソが。— H-Ager (@hitbeat) 2019年7月13日
コメント