
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
…緊急事態宣言が出ても通勤のための外出は制限なしとかなにが緊急事態なのだろう…これだけ感染経路不明の人がいるのに?!
結構人いるよ?!平日の電車…
平日バリバリ人多い電車乗って休日は家にいろとか…奴隷?— a (@TAs19960126) April 5, 2020
特定のお仕事だけ指定して、通勤のための外出を止めないと、意味ないような…そうなったらまた補償がーとか言い出すから、逃げてるのかな…
— つぶやきぷーた (@luna_usako) April 5, 2020
どうやら非常事態宣言・ロックダウンの準備はしてんでみたいなこと言って予防線はってるみたいやけど、「通勤のための外出」規制しないじゃなくて、「生活に直結するもの」は規制しないじゃだめなの??
日本以外はどこもそんな感じみたいだけど、、#ロックダウン #通勤のための外出 pic.twitter.com/f0rybNstwk— ゆうさんさん@コロナパンデミック (@kansyanikagiru) April 5, 2020
通勤のための外出が制限されない
ってなんだそれ。休業補償だして一斉休業してください。もはやこれは災害です。災害時に通勤はできません。こんなぬるい対策ではコロナは収束しません。国民の声を聞いてください。— hirachi___ikpqp (@ikpqp) April 5, 2020
通勤のための外出制限ないのが要因では…? pic.twitter.com/2AkiuYd92H
— おぷく@マーリンシスベシフォーウ! (@masa1120) April 5, 2020
通勤のための外出は制限しないってあほじゃん?自慢じゃないがうちの会社は別に動かなくなったところで社会に何の影響もない。そういうところは営業停止にしていいよ。それじゃ生活できないって二週間分ぐらいの蓄えもできない生活、職に就いたやつらが悪い。知るか。私にコロナをうつすな
— ねむい (@dvgwo) April 5, 2020
休日の外出は自粛のくせに通勤のための外出はOKって意味不明だ物流関係は止めるとライフラインの関係で生死に関わるかのはわかるが、通常業務での通勤の為に満員電車やなんかで制限かけないなら、感染拡大止められるわけがない。どれだけ腐敗してんだ考えが
— 水素水の逆襲 (@Punisher_tgm) April 5, 2020
通勤しますよ、今日も。
通勤のための外出はダメだって言ってる人に限って通販、出前してんじゃないの?
それ、みんななくなるよ笑— mmhh_rrgg (@gguu_hh) April 5, 2020
自分の立場で言えば、もしまだ産休入れない週数だったら、緊急事態宣言により休職に入ることが出来るかも?と期待しただろうな。でも通勤のための外出が可能なら、その期待をとことん裏切る企業ばかりだろう。妊婦様な訳じゃない。だけどこんなにも配慮が無いものか。命がかかってるんだよ。
— aks 初マタ32w (@akz381) April 5, 2020
通勤のための外出も制限しろっていう意見もあるけど
それでも働きに行かないと生活が出来ない人もいるって分かってほしい
テレワークが出来る環境が整ってる企業ばかりじゃないんだ
休業でも何割か日給が貰える企業ばかりじゃないんだ…— BRZ指揮官 (@BRZ72670540) April 5, 2020
通勤のための外出を禁止にしないと
医療や、日常生活に必要な仕事をしてる人達の安全が守れない。
この国、マジで何を考えてんだ。
— カー (@HMQG3QdVPl4x3Hm) April 5, 2020
通勤のための外出を制限したら、経済が止まる。コロナウィルスは怖い。同時に、食品、電力、ガス、水道などのインフラが止まるのも怖い。結論からすると、我々はリスクを抱えながら仕事をする事しか選択肢がないって事だな。
— Clay (@dawinananddawi) April 5, 2020
コメント