- 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
- 患者らに濃厚接触するなどした乗客乗員、数十人を対象にウイルス検査をしていることを明らかにした
- 乗客乗員の100人ほどが発熱など体調不良を訴えて、新たに検査対象となる見込み
このニュースに対するみんなの反応
当然感染者は増えるでしょう
というより潜伏期間も考えたらほぼ全員が感染しているとして対応するしかないのでしょう人員や物資が不足しているのは問題ですが政府の対応を批判できない
陸に上げて国内に感染拡大させるわけにもいかない
他所に移すにしても人数が多すぎるhttps://t.co/xMfcykICQ4— EGG (@DoraLeaX) February 8, 2020
「下船したら今度はビジネスホテルで軟禁状態ですよ。」って説明したら具合が悪くなる人が減りそう。
クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え (産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/kGv6on5YKh
— 青山美樹 (@mikitcb) February 8, 2020
限られた空間内に居るんだから感染者が増えてもおかしくはないと思う!入港前までなんの手立ても打たなかった事がこんな結果になったのでは?
クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え (産経新聞) https://t.co/jpniO4nh5Y
— まさ (@opanchi_hosi2) February 8, 2020
クルーズ船の感染拡大。潜伏期間中のかたも多いはずで、感染リスクも高まるだろうし、中に留めおかれている方々、ほんとに不安だろうと思う。手立てはないか..ずっと考えてしまう。
《71人は感染が確認されるなどしたために船外に出ており、3640人が船内に残っている》https://t.co/iiRHzWlHp5
— Pippo (@pippoem) February 8, 2020
海外の友人達から、クルーズ船に乗船している人達全員を検査しろ!と、
正直に、キチンと対策しないと、
世界から日本には絶対に来ないだろうね!船内は、武漢市と同じだ‼️
クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え (産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/xaou7m8HJP
— kamegorira (@kamegorira88) February 8, 2020
おそらく過度のストレスからくる体調不良もあると思うけど、ストレスが免疫力低下させてしまうからなんとかしてストレスを軽減してあげる方法はないかなぁ。先が見えないのがものすごいストレスだよね。。 https://t.co/3k7dBZm4O5
— cindyhawaii (@tippapett) February 8, 2020
クルーズ船の居場所横浜港へ2020年2月9日
新たに約100人体調不良#ダイヤモンド・プリンセス号 #コロナウイルス pic.twitter.com/p9ao30qsKZ— 地球生命体 (@seltene_Tier) February 8, 2020
エアロゾル感染 の危険性
が確認されても
船内に隔離させてる
日本政府
またも 判断誤りそもそも確定#新型コロナウィルス 感染者が
乗船してるのに
映画や公演、コンサート
全部OKの指示とかいかれてるクルーズ船の約100人、
発熱など体調不良訴え https://t.co/mwsZYZDWMA @Sankei_news— R🍖A🍖O (@R_A_O____) February 8, 2020
クルーズ船の約100人が体調不良とのこと。
感染者がいることがはっきりわかるまで船内で自由に過ごしていたんだからそりゃ感染者は増えるよね。— charoko。 (@korohida1970) February 8, 2020
コメント