- 愛・地球博記念公園に「ジブリパーク」を整備する構想
- スタジオジブリと中日新聞社が共同出資して設立する新会社が管理運営を担うことで基本合意
- 二〇二二年秋の開業に向け、一九年度中に詳細な設計を進めて事業費や運営手法などを協議
このニュースの要約

会見に出席したスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、宮崎駿監督とともに制作したジブリパークのロゴマークを披露し「国内外の多くの人に喜んでもらえるよう頑張っていきたい」と述べた。
中日新聞社の大島宇一郎社長も「多くの方々に楽しんでいただける体制になるよう全力で当たっていきたい」と語った。
このニュースに対するみんなの反応
ジブリパークは3年後なのね…行ってみたさある
— Althea(らん) (@sakuransora) May 31, 2019
ジブリパーク。うーむ、ジブリはアニメーション作品を主に据えて、そういうディズニーめいたことはしなさそうというのが私のジブリに対する思い込みだったが、やっちゃうのね。美術館という展開はジブリらしかったが。
— よしだのみきまつ (@Jikkodo) May 31, 2019
ジブリパークじゃなくて、ジブリタウン作ればいいのでは?宮崎駿さんは既に最近の定年延長とかも考えられててコレよ? pic.twitter.com/Q5LREfI91Z
— よし時計🐬 (@Toekick_baka) May 31, 2019
スタジオジブリの方々は、ジブラーのことよくわかってる。
ジブリパークとか出来たら絶対行く。
完成が死ぬほど楽しみ。#ジブリパーク #ジブラーさんと繋がりたい pic.twitter.com/2iCi54WHO7— ☀︎たぁのいちごチャン☀︎ (@mumumu_aitai) May 31, 2019
ジブリパーク、アレはアレでとても良いんですけど、私が求めているのはこういう……… pic.twitter.com/Qbs6FIitCm
— シトリーさんとこごろーさん (@goetia72_pbw) May 31, 2019
これ作ってくれないかな。。。
#ジブリパーク pic.twitter.com/pT8EJFPHAC— ハタパグ / hatapug (@hata_illust) May 31, 2019
今回の合同記者会見にあたって、スタジオジブリの鈴木総合プロデューサーがサプライズで用意してくださったジブリパークのロゴです。「ジブリ」の文字は宮崎駿監督、「パーク」の文字は鈴木プロデューサーの作です。 pic.twitter.com/dCYFWA4weR
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) May 31, 2019
ジブリパーク、ピッコロ親父のエンジンベンチテストアトラクションが出来てほしい。プロペラの風圧でトタン屋根が吹き飛ぶ。 pic.twitter.com/HSSf9WssbA
— Watanabe (@nabe1975) May 31, 2019
コメント