
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
感染者急増
豪華客船の時は毎日のニュースが怖かったのに、今これを見ても想定の範囲内。この2か月そこいらで、いろんな価値観が変わってる気がする。こんな自分みたいな価値観になってきた人たちの危機意識を高めるのは、そりゃ政府の人たちも大変だよね
— らた子 (@lataco_) April 18, 2020
非常事態宣言が出て、不要不急の外出がかなり少なくなっているのに感染者急増しているのって、どう考えても通勤絡みかスーパーの買い物客でしょ?
20~50代が8割ってのも当てはまるし。マスコミも大本営も絶対そこは触らないよね。
色々な事情はあるとは思うけどさ。— 編集人 (@itako18jp) April 18, 2020
「感染者の急増」というワードがトレンドになる時世。
まるで、ゾンビ映画のエピソード0の世界にいるようだ。
ディストピア感が強くなってきた。— ホールデン@非モテのリアルを発信中。ボクも非モテにマウント取りたい (@86_Holden) April 18, 2020
感染者の急増
南関東はK1のせいもあるな— れいか@一文字沼 (@reika66666) April 18, 2020
https://twitter.com/sayaOaO/status/1251644791764299776
感染者の急増は新年度でみんな就職やら進学やらで動いたからでは?
— みどりちゃん (@9P1ObPLKgexiCxB) April 18, 2020
そら緊急事態宣言出てるってのにふっつーに外ほっつき歩いてる奴が多過ぎるもの、感染者の急増ぐらい起こるでしょ
— 太陽の戦士 (@Sunlight_W779) April 18, 2020
日経新聞朝刊「感染、国内1万人超す、9日で倍増、経路不明拡大」「緊急事態宣言で変わる人出、公園・物流周辺は人増加、特定警戒地域、減少率に濃淡、一部観光地、4割弱どまり」「50代以下感染5.9倍に、3月3連休後3500人、60代以上より拡大、無自覚者ら拡散か、爆発的急増の瀬戸際」瀬戸際が続くかな?
— 武中 大輔 (@data1967) April 18, 2020
感染者の急増は今となっては仕方がないこと。誰が悪いとかこうすればよかったと言うのはコロナが落ち着いた後議論するべきで、実情は医療体制と思考耐性が追いつかない。しかし不安を煽るような報道や言動は控え今出来ることを地道に行って行くことが最前な方法だと考えます。
— やぎた (@cat_pitcher222) April 18, 2020
感染者急増してんの…はぁコ口ナ…本当にG並のしぶとさで無理
— もゆてぃ (@prmk_rnpr) April 18, 2020
コロナ感染者の急増…
終息なんてまだまだ先になりそうね
どこにも行けない。でも食費が増えて出費が増えてお金が残らない。
収入増えないのに出費だけが増える
自粛自粛でちょっと疲れてきた
いつになったら普通の生活ができるのやら…— まぁさ (@mahsnsn) April 18, 2020
感染者が急増した!近くにも出た!って、昨日親族がラインで騒いでたけど、今まで検査出来なかった人達がやっと検査して貰えるようになっただけだろうなぁ…って思って見てる。
無症状の人もいるって言うし一気に全員やったらもう凄い数になってるだろうな…— aika (@precious93aika) April 18, 2020
コメント