- 競艇選手が不正な順位操作をして賄賂を受け取ったとされる贈収賄事件
- 贈賄側の増川遵容疑者(53)が、元選手の西川昌希容疑者(29)の出走レースを次々に的中
- 2016年2月ごろから19年9月までに利益が3億円超に達していたことが関係者の話で分かった
このニュースに対するみんなの反応
競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発https://t.co/bPrnvPSriX
ボートレースで起きていた八百長、三年で3億使って配当6億か…
税務署に引かれる金額考えてもこれだけちょろければそりゃ八百長に手を染めるわな…不正も行き着く所まで行き着けばすげーな…
— エクストリームちゃうねん。 (@chaunen_roo) February 17, 2020
競馬も調べて。船橋、浦和、金沢、五市、山崎、矢野義、吉原、澤田、小杉、、、まだ書き足りねえわ。
競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発https://t.co/JzOE9DQBSj
— フラしろ (@FrankCastle415) February 17, 2020
西川と贈賄側とで利益をほぼ折半かいな。こんな不正やって後ろめたさはなかったんかいな。
→ 競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発 :朝日新聞デジタル https://t.co/lj4lM08OQX— エビフライ飯・ザ・スキンヘッド (@ebifuraihan) February 17, 2020
3年半も八百長をやり続け、利益が3億円。
通信機器も簡単に持ち込める環境が、良くないです。
罰則が甘いから持ち込む選手が出てくる訳で。持ち込んだ時点で即引退処置!
競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発 (朝日新聞デジタル) https://t.co/7Pa3GUrgPY
— じゅんちゃん (@junraidar) February 17, 2020
ギャンブルはやってはならない、選手は儲けるけれどお客様は損するだけ、身内と組んで八百長で3億円をぼろ儲け、これは氷山の一角でトカゲのしっぽ切りです。
他にもやっていたのがいるのに、この二人に押し付けて終わり、他の選手もやってます👿https://t.co/IGQr2gq9SK#競艇 #競輪 #競馬
— 山崎かずみ(占い・霊視・東京・岡山) (@uranaiyamasaki) February 17, 2020
現在のトレンド「利益3億円超」について調べましたホー! → 競艇選手が不正な順位操作をして賄賂を受け取ったとされる贈収賄事件で、贈賄側の男が元選手の出走レースを次々に的中、3年半で利益が3億円超に達していたこ…
— トピックふくろう(BOT) (@topic_owl) February 17, 2020
倫理観度外視でいけば、レース以外で接触は可能だし、自分が1コースの時は1位とらないようにするからって言うだけhttps://t.co/vLFwEXwBko
— まる (@Iroha_thm) February 17, 2020
【競艇不正 3年半で利益3億円超か】https://t.co/HbXDg1use7
競艇選手が不正な順位操作をして賄賂を受け取ったとされる贈収賄事件で、贈賄側の男が元選手の出走レースを次々に的中、3年半で利益が3億円超に達していたことが判明。利益は2人でほぼ折半したとみられる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 17, 2020
https://twitter.com/asakura_tsukasa/status/1229542027865444352
競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発 (朝日新聞デジタル)自分は頭も悪いので八百長も出来んな😆、下手にかしこくなくて捕まらんで済むけど、桁が違うな八百長は😅 https://t.co/iFWmipcGFS
— オッチャンは中高年🐎✨競馬は面白い (@ky1969ky) February 17, 2020
コメント