- 政府が韓国向けの輸出管理を厳格化した「フッ化水素」など半導体材料3品目
- 国内メーカーから許可申請があった輸出1件を許可したことが7日、分かった
- 軍事転用が容易な製品や技術の輸出を制限するリスト規制の対象品目の拡大を検討していることも分かった

このニュースの要約

「審査の結果、軍事転用などの懸念がなければ輸出は許可する」との方針を政府は示しており、今回、輸出を許可したことで、韓国が主張する「禁輸措置」には当たらないことを示した形だ。
このニュースに対するみんなの反応
だからTBSで言っていたでしょ。韓国からの再輸出を監視する政令の厳格化だって。なんで文は大騒ぎして、国民をあおるの。馬鹿な大統領を持った韓国民は不幸だ。
↓
韓国向け半導体材料、きょうにも初の輸出許可…管理厳格化https://t.co/g6QiIgfVx5— mizushima.n (@suisuiland) August 8, 2019
ちゃんと判断された上で許可された。
ってだけの話で、韓国に忖度した負けただのの話ではないし、そもそも韓国のBグループ扱いは解除されてない。そう言えば、韓国は日本製品不買運動どうするんですかね?
韓国向け半導体材料輸出、1件許可 政府、管理対象の拡大検討 https://t.co/g3KuMZ4YDK
— くまキチ (@nkuma1314) August 8, 2019
日本製品不買運動してるからいらないんじゃないの
輸出禁止じゃないのに大騒ぎしてる韓国人は自分たちの無知を認めないから日本が屈した、また韓国の勝利だといいそう
韓国向け半導体材料、きょうにも初の輸出許可…管理厳格化(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/Mtme4ME42o— トラトラ (@toratoramatus) August 8, 2019
最初から、「今後は政府がチェックして問題無ければ輸出許可を出す」って言ってて、その通り確認して許可する単純な話。
でも、この正規輸入を韓国政府と韓国世論はどう見るのかな?
韓国向け輸出、厳格管理下で一部再開 半導体材料3品目: 日本経済新聞 https://t.co/zOwmZ51eRF
— 柿やん (@SuperPegass) August 8, 2019
【韓国向け輸出、初の許可へ】7月に韓国への輸出管理見直しをした半導体材料の3品目の一部について、韓国向けの輸出が今日にも初めて許可されることがわかった。個別審査には90日程度の審査期間があるが、今回は1か月程度の審査で輸出が許可されることになった。
あれ?これは不買しないの? pic.twitter.com/X8WHk2wnah— Mi2 (@mi2_yes) August 8, 2019
やるとも言われてないのに「俺はお前らからのプレゼントなんて要らねーぞ!」
呼ばれてもいないのに「俺はお前らのパーティーになんて出ないぞ!」
そして「あいつらからハブられた!イジメだ!」と喚く
なんか、そういうイタい子っていたような……
韓国向け半導体材料輸出、管理厳格化後初の1件許可
— 大沢愛 (@ai_oosawa) August 8, 2019
当初最大3か月かかると言っていましたが、結局1か月ほどで許可。韓国向けに素材を輸出する日本企業や、韓国の半導体などを使用する世界中の企業から懸念が表明されたためでしょう・・・・・韓国向け半導体材料、きょうにも初の輸出許可 https://t.co/WWWOHlnRTE
— イザヤ2 – Izaya2nd (@Izaya2nd) August 8, 2019
https://twitter.com/saku19870325/status/1159276050490150912
韓国向け半導体材料輸出、管理厳格化後初の1件許可
政府、管理対象の拡大検討別に禁輸措置じゃないので、審査を通過すれば輸出できるのは当然
でも、韓国は「日本のものは買わない」と喚いていますから、必要なかったですよね?
それとも例によって「我々に日本が屈した」と妄想爆発させますか?
— 大沢愛 (@ai_oosawa) August 8, 2019
コメント