- 福岡県や佐賀県で12時間の雨量が300ミリ前後に達する記録的な大雨
- 広島県や高知県などでも非常に激しい雨、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒
- 西日本では大気の状態が不安定になり、各地で雨雲が発達しています
このニュースの要約

気象庁によりますと、朝鮮半島に進んだ台風5号に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、西日本では大気の状態が不安定になり、各地で雨雲が発達しています。
このニュースに対するみんなの反応
まだまだ酷くなりそう#久留米市 #大雨 pic.twitter.com/FMoChWGlk2
— キムラアキ (@poke_devi) July 20, 2019
大雨で部屋が浸水したため避難中
久留米の方は早いうちに避難を。
お気をつけて!#久留米#避難勧告 pic.twitter.com/VJlgcTfdO9
— たすく (@842Bad25) July 20, 2019
大雨にはしゃいでて草 pic.twitter.com/Cu9VHrITAY
— 卍が如く (@86_3_4) July 20, 2019
浸かってる、、#久留米市 #大雨 pic.twitter.com/lVHwH0W6ck
— チョリスハイボール (@fc_aqua) July 20, 2019
大善寺駅の南側。アンダーパスが上まで浸かってしまいました。#久留米市 #大雨 pic.twitter.com/35jntGNHI6
— denshobato-poppy (@knknk_Chikugo) July 21, 2019
佐賀大学近辺で #冠水 してますね。#洪水 #大雨 pic.twitter.com/tSY9WfOOL4
— くま (@hawks__fan) July 20, 2019
大雨の件、水がうちの家の前に来たら逃げるじゃ
アウトになるかどうかはのは自分のパソコンで確認できるんですよ
「地理院地図」で自分の家より低い標高を赤色に設定します
赤色部分は水に浸かっていて避難ルートとして使えないんです
この場合もう周りが水が来ちゃってて逃げられない pic.twitter.com/NqGeF1sgFb— ごま (@mapper_sirotan) July 21, 2019
大雨ですがこんな感じです
身長170cm程度ですが、へそ付近まで水が来ています
佐賀県鳥栖市基里地区です。#大雨#台風5号 pic.twitter.com/GbmpeEClNv
— どりすた (@Twikirby) July 20, 2019
鹿児島へ着いたら、ものすごい豪雨‼︎
どしゃ降りの中、海沿いの10号線を走って市内へ。
大雨洪水警報でてる💧 pic.twitter.com/KqLd9PamKM— 房之助&拓郎ママ (@kirin_gohan) July 20, 2019
町内の避難所が自宅よりも大雨時の溢水ポイントに近い件。ウチより頑丈かもしれないけど、避難所のすぐ側まで水が来るのよ。
— マグパイ (@Kasasagi_Lc2) July 21, 2019
ちなみにわたし大雨とかテンション上がるタイプなので先ほどより爆笑しながら過ごしております(壊れた?)
さすちゃんが生きてるから今日もわたしは元気だよー☺️✨— ぶたさん (@bu___ezo) July 21, 2019
大雨すごいなぁ。
福岡市北部(脊振山以北)はここ最近は台風がかする程度だし、線状降水帯も他人事だったけど久し振りに当たった感じ。#福岡— あおいろ (@LiUHBF8NyhKcKnf) July 21, 2019
福岡市内、大雨警戒レベル4になった
— りょうさ (@ryousa_pri) July 21, 2019
雨やば!#福岡#大雨 pic.twitter.com/DBy8iYqH6f
— かいし (@kaisi121) July 21, 2019
筑豊、筑後、福岡市東部エリアの大雨が心配です。
— Casalotus (@Casalotus1228) July 21, 2019
コメント