島根に手紙を送った中学生、朝日新聞の取材を受ける
島根県の中学校56校に対し、5月に韓国の中学生から、日韓が帰属を争う竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島〈トクト〉)についての教育を批判する手紙が届き、県が外務省などに報告した。
韓国の中学生3人が12日、朝日新聞の取材に応じ、自分たちが送ったと認めた。
手紙を書いた3人はいずれも韓国南西部・全羅南道(チョルラナムド)の咸平(ハムピョン)中学3年の男子生徒で、同校の部活動「歴史クラブ」に所属。
今年3月ごろ、日本の小中学校の学習指導要領改訂案で竹島が「我が国の固有の領土」と初めて明記されたとニュースで知り、「誤った歴史を日本の中学生たちが学ばされる」と危機感を持ち、歴史地理の教員あてに手紙を書くことを思いついたという。
宛先はインターネットで調べたとした。
みんなの反応は
歴史クラブに入るぐらいだから、病んでいるんだろう
無神経で自己中心的な考えの民族をよく象徴しております
朝日新聞が発端なんじゃないですか?
韓国での将来は保証されたぞ
遺伝子レベルの異常は修復不可能
間違った教育を受けてのが韓国側だった事に気付くと良いね
この調子じゃ、千年先も反りが合わないな
被害者ビジネスの才能有り!
絶対、騒ぎ起こそうとしてるとしか思えない
コメント