- 東京福祉大(東京都豊島区)の外国人留学生が所在不明になった問題
- 文部科学省などは、不明留学生は2016~18年度で計1610人に上るとする調査結果を公表
- 当面は新たに入学する学部研究生への「留学」の在留資格付与を認めない方針などを示した
このニュースの要約

同省などは同大に対し、7月末までに留学生の在籍管理などに関する改善計画の提出を求めるとともに、当面は新たに入学する学部研究生への「留学」の在留資格付与を認めない方針などを示した。
このニュースに対するみんなの反応
東京福祉大の不明留学者数、2016〜18年度で1610人てすごいな。完璧不法入国とか労働目当てにされてたんだな。
— ジン (@jin_starlet) June 11, 2019
東京福祉大って伊勢崎市が本部のあそこか
群馬で東京は無理があるわー、埼玉挟んじゃってるもん、千葉とは違う— よこちゃん (@yokoyokotyan) June 11, 2019
東京福祉大、前の職場で出来ない学生を進学させる進学実績底上げするための最終手段のような学校だったな。
こうなると、成績不良学生の進学今年は地獄だろう。— しーざー(ロナルド始澤)C96日曜日B-15b (@Ronald_SHIZAWA) June 11, 2019
https://twitter.com/waraharu_1204/status/1138334289324531712
東京福祉大、不明は1610人=「留学」資格の付与停止に-文科省など|ニフティニュース このことは、東京福祉大学の責任もさることながら、このようなことを見抜けなかった文科省や自治体等の行政の大きな責任である。大学設置基準の審査は、名ばかりの様だ!
— 横浜金澤徘徊老人 (@sugiyam79754487) June 11, 2019
日本経済大学と東京福祉大学の共通点は、外国人大量受け入れだけではない。どちらも総長が強制わいせつ容疑で逮捕。
「都築泰壽 強制わいせつ」「中島恒雄 強制わいせつ」で検索しよう
— アニメで英単語 (@Puku_Pukuro_) June 11, 2019
東京福祉大学、不明留学生は1610人
大学とは名ばかりの不法就労斡旋団体ここにあり。
理事長以下法人職員全て金儲けに走る。— 憂いのロビンフッド (@55vEOqRx8DVU8R6) June 11, 2019
3月に職場を辞めたベトナム人留学生が
ここの大学に通っていたんだが…心配。東京福祉大、不明は1610人=「留学」資格の付与停止に-文科省など(時事通信) https://t.co/InETif6gtE
— oedoaki (@o03aki) 2019年6月11日
大学レベルとは到底評価できない授業を行っているなど、重大な問題が確認されたことから、当面、東京福祉大学に対して、新規受け入れに対する留学の在留資格の付与を認めない
— かやねずみ (@kennenji) June 11, 2019
景観を損ねる東京福祉大学懐かしい pic.twitter.com/U90u47G8OF
— クラハシ (@kurapaty1997) June 11, 2019
東京福祉大は潰したほうがいい。実態は不法滞在や不法移民を増やす受け入れ拠点になっている。とても危険だ。
— S.Mai (@minesteen) June 11, 2019
市内の地下鉄駅のエレベーターにふりがな付きで「東京福祉大学の学生は健康のために階段を使いましょう」と貼られていて、「大学生ならふりがななくても読めるんじゃないのか」と思っていたけど、ニュースになって納得した。留学生向けだったのか。そして留学生たちは普通にエレベーターに乗っていた。
— ☔ねぎ (@spice16g) June 11, 2019
東京福祉大学、教室内にトイレあるとか銭湯の上の階に教室あるとかやばくねーか
— Taku.Wada (@TakuW1212) June 11, 2019
東京福祉大のこれ、奴隷貿易じゃねえのか…?
3年で1600人ってとんでもねえぞ— aho (@aho151) June 11, 2019
東京福祉大学ってどこだよって思ってググールしたら、「あっ……(察し)」って感じになってしまった。昔そこの学生にがんを飛ばされた憶えがあります
— はまち(税込162円) (@hamachi_ckpeas) June 11, 2019
コメント