USJでぼや騒ぎ
26日昼過ぎ、大阪市のユニバーサルスタジオジャパンで携帯電話のバッテリーから出火するボヤがありました。
警察やユニバーサルスタジオジャパンの運営会社によりますと、午後0時15分ごろ、USJの人気アトラクション、ハリーポッターエリアのロッカー付近に携帯電話のバッテリーが落ちていて、客の足が当たった際にバッテリーから火が出たということです。
そばにいたUSJのクルーが消火器で火を消し止めました。けが人はいないということです。
USJでは、散乱した消火剤を清掃するために施設内にいた客を外に誘導しているということです。
みんなの反応は
前回も迅速な対応してて、その辺りの教育が素晴らしいです
まずは携帯のメーカーと機種を明らかにして注意喚起してもらわないと。
最近の携帯電話、特にスマフォではバッテリーがそもそも交換出来ない機種も多いはずなので、モバイルバッテリーなのかもしれない
まずはメーカーと品名を明らかにして、注意喚起してもらわないと、また起きるぞ。
スマホのにしても携帯にしても外れて発火するのはあまりないから。
アマゾンや楽天で中華なバッテリーだらけなのでいつ起きてもおかしくない。
飛行機の機内でなくてよかったのではないかと思う。
場所が場所だと、アトラクションの演出と間違えてしまうかも。大事に至らなくて良かったです。
もしこのバッテリが一般に多いリチウム電池なら、衝撃を与えると膨らんで爆発します。
コメント