
このニュースの要約

市によると、ジムは港北区の「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」。現在休業しており、消毒などを行っている。
このニュースに対するみんなの反応
政府が「若者がしらずにウイルスを広めている可能性」っていってる横で元気な年寄りが発症後もジムに通ってガンガンウイルスをばらまいてるの面白い(面白くない)
ジムで濃厚接触1406人 横浜の70代感染者と | 2020/3/7 – 共同通信 https://t.co/ZNVo77DaPG
— 古川 (@furukawa1917) March 7, 2020
うわゎ、これは危ない
でも何が悲しいってもう若者VS中年以上の略図が出来てる事かな
若者が悪い、老人が悪いでは無い問題だと思うんだよね、元はメディアで若者がウイルスを拡げるとか言うのがいけないんだよ
老若男女問わず冷静に考えて行動すべきだけなんだけど…世知辛い
#濃厚接触1406人— へび (@HEBIIIIIKOo_o) March 7, 2020
愛知県50代男性
陽性発覚後、自宅待機要請を無視
→飲食店2件を利用静岡県60代男性
クルーズ船下船当日にジム利用
→市に申告せず神奈川県70代男性
発熱後も商業施設内ジムを5回利用
→濃厚接触1406人もはや犯罪
学校やディズニーや
イベントに行けない人がいるんだ大人なんだから我慢しろよ pic.twitter.com/sLszBNAfaB
— ShounanTK (@shounantk) March 7, 2020
『若い人は新型コロナに感染しても軽症状で済みますが、感染拡大させる危険があるので不要不急の外出は避けて下さい!』
児童「学校休みになっちゃった…」
大学生「就活どうすんだよこれ」
リーマン「テレワーク…?えぇ…?」横浜70代男性
「ジムで濃厚接触 1406人」もうダメだこの国
— エクレア (@Anna_botbot) March 7, 2020
ジムで濃厚接触1406人 - 横浜の70代感染者と
スポーツジム入場前に検温して、
37.0℃以上の方はお帰りして欲しい。
ってか具合悪いのに来るなバカ pic.twitter.com/etd1BwAVfu— いっちば~ん (@icchibanban) March 7, 2020
この濃厚接触ってやつ、コミュ力計られてるみたいでつらい。私が感染したら濃厚接触4人とか報道されて、こいつ会社のデスク周りだけじゃん友達いねーのかよってなるの?つらくない? #濃厚接触1406人
— 恋愛体質だった人 (@renai_subarashi) March 7, 2020
「横浜市の70代男性がジムで1406人と濃厚接触」というニュースを読んで頭に浮かんだ絵はこんな感じです。 pic.twitter.com/hSrfAgVJjt
— 片岡K (@kataoka_k) March 7, 2020
発熱後ジム通いなさってた横浜の70代感染者、ジムで濃厚接触1406人
発症後、5日間通った間の利用者をカウントするとそうなるとか
さすがは横浜市、すごい賑わいですね
ていうか、心不全の持病がありながら発熱も顧みずジムに通った70代感染者!
健康なんだか不健康なんだかはっきりしろ!
傍迷惑な
— 大沢愛 (@ai_oosawa) March 7, 2020
発熱してからジムいってスナック行く
老人なんなん笑笑
若者に出るな出るな言う挙句
老人はホイホイ出て蔓延させ。
ジムもスナックもいい迷惑。
それ以上に若者がえらい迷惑。
自分は大丈夫とか謎の自信持つな老人。#濃厚接触1406人 pic.twitter.com/Xr7SmoOo3z— おばけ♂今度はどこ行こう? (@takken00511) March 7, 2020
#濃厚接触
1406人って…
子供達は学校にも行けず近くの公園で遊ぶだけで通報されるのに、高齢者は自由に旅行にジムに感染拡大させてる。
どっちを自宅待機にするのか一目瞭然ですよね💦
家でお留守番して我慢してる子供の努力を無にしないでおくれ。— みか (@BfY19NV9kWoZlv8) March 7, 2020
頼むから高齢者は大人しく家にいてくれ。罹患したら重症化して医療資源使いまくるんでしょ?年寄りほど人の意見を聞かずに自分のペースで好きなように過ごすから始末におえない。家族がいるんなら厳しく取り締まって。#濃厚接触1406人
— 緑茶 (@88greentea88) March 7, 2020
コメント