- 京都アニメーションの八田英明社長は、今回の事件を受けて報道陣の取材に答えた
- 会社に対する抗議は「特に死ねとか、殺人メールがあった」と明らかにした
- 「そのつど、弁護士に相談するなど、真摯(しんし)に対応してきた」と話した
このニュースの要約

そのうえで、「そのつど、弁護士に相談するなど、真摯(しんし)に対応してきた」と話していました。また「火災が起きた現場は、会社の核となる場所だった。大げさな言い方かもしれないが日本のアニメ業界を背負って立つ人たちが1人でも傷つき命を落としていくなんてたまったものではない」と話しました。
このニュースに対するみんなの反応
今までにも殺人予告は届いていた
その都度真摯に対応してきた
っていう言葉から、全ての人が納得できる物は作れないっていう自覚が感じられたような気がした……だからこそ今回の事件は許せない
— 勿論偽名公式● (@MotironGimei) July 18, 2019
あのバカ
まあ
死刑にするのかもだけど
バカは淘汰になるとはいえ
迷惑でしょ
あの会社も 殺人予告とかよくあったそうなので
まあ
自業自得ならあれだから
自衛しないと。でも逆恨みだよな
まあ
あれかもだけど— 「」 (@itibannouta____) July 18, 2019
殺人予告は通報していて欲しかったな
— tamako (@tamaratta) July 18, 2019
なんかもう数年前からアニメ会社宛に殺人予告が複数届くとか世の中病んでるとしか言えんな……
ネットの良いところはその匿名性にあるとも言えるけど、会社や企業宛には身元を明らかにしないとメッセージ送れないシステムとか導入してもいいんじゃないか……— 鞠駒@夏のKinKiちゃん最高かよ (@Quiet_ism_) July 18, 2019
色んな叩かれ方するんやろな
アニメやし
殺人予告あったし
被害者サイドが— 和月 (@wazukikesk) July 18, 2019
京アニ放火事件、殺人予告状。あかんわ…とても現実とは思えんわ…
— 竹下裕樹 (@H_Takeshita0407) July 18, 2019
京アニにもなれば殺人予告なんて腐るほどくるのでは…?
— ムッフボール (@muffu510) July 18, 2019
我が社の親会社も殺人予告といかテロ予告みたいなのがあったらしく、すぐにビルに警備員が配置されて、社員は社員証を見せてから入れる。外部の人は入館記録とどこの誰に会うかを記載しないと入れないってシステムになった。
— わや (@w_waya_w) July 18, 2019
当時は全員アドレナリン出てたからなんも怖くなかったけど、今思うと自分たちが作り上げた運動会に殺人予告来たの冷静に激ヤバだな 親たちは割と不安だったんじゃないか
— あひる (@home_teal) July 18, 2019
殺人予告が届いてたって…えぇ…
— 和彩 (@Wasai_0515) July 18, 2019
殺人予告が届いててそれが実行された?
— ささき@ありがとうナナライ (@SSaK_1710) July 18, 2019
殺人予告届いてたのか……
殺人予告溢れてるもんなあ 感覚マヒしてるけどマジのやつがいるんだなあ なんなら僕が高3の時の運動会にだって来たもんなあ殺人予告 しばらくマジにしなきゃいけなくて社会全体が震えるね— あひる (@home_teal) July 18, 2019
まじの結果論としては、一人でも警備員を雇っておけばまだ未然に防げたんじゃ。殺人予告が数年前から来てたならそういう対策をしてもよかったのでは‥。
— すいらん (@suirann79) July 18, 2019
殺人予告も届いてたんだ、、
— ちぃー (@t_hchiho12) July 18, 2019
アニメ製作しているってだけで、殺人予告とか誹謗とか送ってる人いるって事が現実だよね…。中小企業で働いているけど、第三者から誹謗がくるって今までなかったもん。
— うが (@yugroid_rkrn) July 18, 2019
京都アニメーションに殺人予告が届いていたってどういうこと?
会社に対する抗議って何?— mizutani kazuya (@kwcgDhWvdSDxflv) July 18, 2019
京アニのセキュリティどうなってたの?殺人予告があったのならそれなりの準備はしてあったんだろうな?
なんか自業自得な気がしてきた— チリ悪 (@tiriwaru2) July 18, 2019
犯人が悪いのは百も承知だけど、殺人予告が届いてたのなら警備の強化とか出来たのではないかと思ってしまった。
過ぎてしまった事だから悔やむしかないけれど。あんなに素晴らしいアニメを作り出してくれた京アニが何故こんな辛い思いをしないといけないのか!犯人が許せない!— すすす (@danciali) July 18, 2019
コメント