- 活発な前線の影響で、九州では、すでに大雨となっている地域で再び激しい雨
- 暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、この時間、九州で再び雨雲が発達
- 熊本県球磨村で32.5ミリ、鹿児島県阿久根市で32ミリの激しい雨が降りました
このニュースの要約

これまでの雨で、鹿児島県と宮崎県では土砂災害の危険性が非常に高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
今後も前線は停滞し、活動が活発な状態が続くため、九州では局地的に雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
このニュースに対するみんなの反応
霧島市隼人町(06:15)
警戒レベル4らしいが、小学校・中学校からは待機の連絡なし!#大雨 #道路冠水状況 pic.twitter.com/5Sn25NHyOT— F-IKEDA-F (@aineppy) June 30, 2019
https://twitter.com/CK_41_de_Gowasu/status/1145474429344014338
【2019.7.1 19時30分現在】
霧島市しらさぎ橋から見た
天降川の状況です。
水位は下がっていますが、
引き続きお気をつけください。#霧島市#姶良市#災害情報#大雨#MCT pic.twitter.com/Y4wMTDvvrx— MCT南九州ケーブルテレビネット (@MCTArianet) July 1, 2019
7/1(月)8時30分現在、宮崎市役所 河川敷駐車場は、大雨の影響で冠水しており閉鎖しています。なお、河川敷駐車場以外はご利用できます。大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。 https://t.co/MwfEKMRFja#宮崎市 pic.twitter.com/CYkzo0O5vC
— 宮崎市広報 (@MiyazakiCity_PR) June 30, 2019
停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、九州南部を中心に1日も大雨が続いています。関連記事はこちら→https://t.co/SCGnetJ8zw pic.twitter.com/WJWpiizAac
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) July 1, 2019
マッスルがタンクトップじゃないしメガネありだしこれは大雨にそなえなければ pic.twitter.com/X6IcMEwHEU
— 階段族ウェイ太郎 (@kaidan33) July 1, 2019
https://twitter.com/akamo412/status/1145488107338256384
加治木町小山田で土砂崩れのため県道55号線が通行止めとなっています。
霧島市と姶良市の間では国道10号線と高速道路の通行止めの影響でアクセスしづらくなっています。 pic.twitter.com/EuLwnMsoP6— あいらびゅーFM@大雨にご注意下さい (@airaviewfm) June 30, 2019
【2019.7.1 10時15分現在】
霧島市隼人町
京セラ隼人工場近くの状況#霧島市#隼人町#災害情報#大雨#MCT pic.twitter.com/Q9YgeoCeuc— MCT南九州ケーブルテレビネット (@MCTArianet) July 1, 2019
甲突川の上流では、一部氾濫中。
弟の送ってきた動画。 pic.twitter.com/iet2GxDvOv— inaken (@inaken11) June 30, 2019
日置市の神ノ川、氾濫。 pic.twitter.com/dNjjAND1T0
— Cousuke (@hsf_Cousuke) June 30, 2019
https://twitter.com/gt_091000rrgrm/status/1145601195886514176
コメント