- お笑いタレントのはなわ(42)が6日放送の日本テレビ「THE MUSIC DAY 時代」に生出演
- 千葉県袖ケ浦市のテーマパーク「東京ドイツ村」から中継で、「埼玉県のうた」を熱唱
- 「じわじわくる。どこなんだ。もう、歌終わってるのに」などとツッコミの声が殺到した

このニュースの要約

両県の激しいバトルが描かれる映画「翔んで埼玉」の主題歌を、ライバルの千葉県内に足を踏み入れて熱唱。ただ、はなわは屋外でベースを弾きながら真剣に歌うだけ。他の番組出演者も含めて、なぜ、千葉県で歌ったかなどについて特にコメントはせずに淡々と進行した。
このニュースに対するみんなの反応
千葉県東京ドイツ村で埼玉県のうた
_人人人_
> 草 <
 ̄Y^Y^Y ̄#MUSICDAY pic.twitter.com/eQcnUiQLjy— ロリコンすーと筋肉フェチ結婚 (@sogo_M_World) July 6, 2019
東京ドイツ村って千葉にあるのか。もうそれだけでややこしいわ
— はなひろ (@hanahiro8703) July 6, 2019
千葉にある
東京ドイツ村 で
埼玉のうた…のあとに
埼玉で行われるレスリングの試合中継凝ってるな
(追っかけでみてます )— えりか (@vI4vTE9QSNYIqNa) July 6, 2019
千葉県の東京ドイツ村ってどこだよ
— 千羽鶴 (@chiyo_3190) July 6, 2019
東京ドイツ村何があったと思ったらそういう事か pic.twitter.com/9UV49FGsag
— 名無し祈祷中・・・ (@missiledanmaku) July 6, 2019
ワイの地元千葉の東京ドイツ村がトレンド入ってると思ったら埼玉に侵食されててわろた
— きりり (@sarasibokiririn) July 6, 2019
皆、ミュージックデイの佐賀県出身のはなわが千葉県の東京ドイツ村で『埼玉県の歌』歌うの気になってなんだなwwwww
— ぬん部長 (@anKhzZqtzyMwP1K) July 6, 2019
千葉県の東京ドイツ村で埼玉の歌とか、肩関節メドレーとか、ふざけすぎてて気になってしょうがないww
— コトノハ (@izumi_tukimati) July 6, 2019
佐賀県で一世風靡したはなわが千葉県にある東京ドイツ村で埼玉県のうたを歌う。 pic.twitter.com/FDLc1eZnrc
— Popomy@Yojimbo (@doublep3o3) July 6, 2019
千葉県の東京ドイツ村で佐賀出身のはなわさんが埼玉の歌を歌ってからのレスリングの試合と。
MUSIC DAYが初っ端からカオス#MUSICDAY
— サトコ@メンティラ (@junsatosick) July 6, 2019
トレンドの「千葉県にある東京ドイツ村から佐賀でおなじみの方が埼玉県のうたを歌う」で、「名古屋名物の台湾ラーメンアメリカン」並の情報のカオスっぷりだと思いました(小並感)。
— でこぽん (@dcpn) July 6, 2019
東京ディズニーランドとららぽーとTokyo Bayはまだ分かるけど東京ドイツ村はホント東京から離れてるから分からない
— 宮永オサ@Sunshine*Rod (@osa_rod) July 6, 2019
埼玉県のうたを東京ドイツ村で歌ってレスリング中継をされた時の視聴者の気持ち
「日テレ…….やるな」 #MUSICDAY #ntv pic.twitter.com/tip789FAt5— かりのすがたの男@色々ほかのことも呟くよ (@aidhx_) July 6, 2019
#MUSICDAY
千葉の東京ドイツ村で埼玉の歌歌うはなわ草 pic.twitter.com/M2CiOPjCpx— まふも**ていうじょー (@mafumo20) July 6, 2019
埼玉県のうたを千葉県の東京ドイツ村で歌うって、なんか情報量多すぎw #ntv pic.twitter.com/GxnUDcMl6K
— HiRO (@MDB_HiRO) July 6, 2019
コメント