真矢ミキもユナイテッド航空で悔しい思いをしていた
女優の真矢ミキが12日、TBS系「白熱ライブ ビビット」で、オーバーブッキングで乗客を引きずり下ろしたユナイテッド航空で20年前に受けた仕打ちを思い出し、悔しそうな表情を浮かべた。
番組では、ユナイテッド航空がオーバーブッキングのため、乗客を引きずり下ろしたことで非難が殺到しているというニュースを取り上げ、オーバーブッキングについて、本来ならばお金がもらえることなど詳しい説明を行った。
MCの国分太一は、乗客が引きずり出される映像に「衝撃的ですよね…」と驚きの表情。真矢も「あり得ない…」と思わずつぶやいていた。
真矢は「申し訳ないんですけどUA(ユナイテッド航空)さんなんですけど。それこそ20年弱ぐらい前なんですけど、今でも悔しさの温度があるぐらい」と、当時を振り返った。
真矢によると、米国から日本に帰る国際線で、乗り継ぎのため空港内を高齢の夫婦と真矢の友人の4人で必死に走ったものの、到着すると「乗り遅れ」と言われ機内に入れてもらえなかったという。
「(空港内を)真っ直ぐ、間違いなく走ったんですけど乗り遅れだと。すぐにチケット渡されて、お金とかは渡されなかった。私たちが悪いからと。でもそれだったら走ってる時に伝えて下さいと言いました」と、UA側の対応に疑問も伝えたといい、「なにより高齢のご夫婦が息を切らせて一生懸命走って。あれはないなと。すごく悔しい思いが久々に上がってきました」と、当時を思い起こし悔しそうな表情を浮かべていた。
みんなの反応は
白人至上主義が変わらんといつまで経ってもテロは起きるわ
問題は降ろされた4人が全員アジア系だということ
そう思うと日本は懇切丁寧なお手本の国ですね
UAの対応は昔からひどいと思う
高齢の、そしてアジア系の女性だからこそUAは目を付け、載せないことに決めたんだよ
日本のサービスに慣れすぎると、海外で衝撃を受ける
真矢さんのはオーバーブッキングじゃない気がw
日本でもJALやANAがこれやったら大問題に発展するやろね
アメリカ系の航空会社は同じ様に搭乗させて出発時間より早くても航空機のドアクローズをして離陸する割合が多いらしい
コメント