衝撃告白「2・5億円くらい印税が入らなかった」
元フォークデュオ「19(ジューク)」の岡平健治(38)が、12日深夜に放送された日本テレビ系「ナカイの窓 お久しぶりですSP」(水曜・深夜0時9分)に出演し、人気絶頂期での解散や実業家として転身した現在を語った。
「19」は、「あの青をこえて」でデビュー。
2枚目のシングル「あの紙ヒコーキ くもり空わって」が大ヒット。
CD650万枚を売り上げるも人気絶頂だった2002年3月に約3年間の活動に終止符を打った。
解散時には「それぞれの未来への可能性と、音へのこだわり」と音楽性の違いが伝えられていた。
中居は「本当(の解散理由)はどうなの?」と真相をチクリ。
岡平は「30%は音楽性の違い。70%は周りを取り巻く環境からちょっと抜け出したかった。約200万枚くらいは印税が入らなかった。200万枚といえば約2・5億円くらい」と告白しスタジオを驚かせた。
現在は、都内にビルを持ち、ライブハウスやレコーディングスタジオのオーナーとして実業家に転身。
「芸能界以外で成功したかった。不動産は逃げない、不動だから」と語ったが、ゲストMCの千原ジュニア(43)から「うすい名言やな」といじられ笑いを呼んだ。中居は「いろんな人生があるな」としみじみしていた。
岡平は、デュオを組んでいた岩瀬敬吾(38)について聞かれると連絡を取り合っていることを明かし、中居から「19」再結成をススメられ、「活動休止にすればよかった。当時は解散(の流れ)だった」と再結成にまんざらでもない様子だった。
みんなの反応は
ジュニアの面白いところがみつからない
雇用契約内容の詳細をよく確認する大切さを、このニュースを読んで痛感した人が多いと思います
出た頃はゆずと同じぐらいだったかな
解散はしなかったらよかったと思う
ともだちのうた、紙ヒコーキに乗ってとか今、聴いてもいい歌だなぁとしみじみ思う
岩瀬さんもアコギ一本で地道に活動しているし、なんならメロディアで復活でもよくないですか
二人を見たい!三人じゃないよ?あくまでも二人ね
2人とも人間性最悪だったのは有名な話
19を否定する気は全く無いですが、素人的には、650万枚のうちの400万枚分の印税もらえたなら十分じゃないのって思ってしまいますね
コメント