- Appleは9月10日(現地時間)、iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxを発表
- 価格はiPhone 11 Proが999ドル~、iPhone 11 Pro Maxは1099ドル~
- 「Pro」と名のつくこのモデル。カラフルなiPhone 11の上位シリーズとして展開
「Apple Arcade」を発表
【Apple Arcade】
・Appleによるゲームのサブスク
・9月19日ローンチ
・4ドル99セント〜/月
・150ヶ国以上
・100以上のゲームを揃える
・本日パートナーとして登壇したのはコナミ
・毎月新作登場
・1ヶ月は無料
・App Storeに「タブ」として登場
・ファミリープランあり#AppleEvent pic.twitter.com/vPvxmIbhg2— 嘉島唯 (@yuuuuuiiiii) September 10, 2019
定額制ゲーム配信サービス「Apple Arcade」について、9月19日に世界150カ国でスタートすることを発表。
100タイトル以上のゲームを用意し、その参加パートナーにはコナミ、カプコン、ANNAPURNAなどが具体例として挙げられている。
「Apple TV+」を発表
【Apple TV+】
・11月1日ローンチ
・100カ国で開始
・4ドル99セント〜/月
・iPhone, Mac, iPadなどを購入すると1年分無料#AppleEvent pic.twitter.com/lwJlgEzhZQ— 内山 光@yathar CTO (@hikarizm) September 10, 2019
アップルがスペシャルイベントで独自の動画サービス Apple TV+ の続報を発表しました。
価格は4.99ドル(約540円、日本正式価格不明)で、Apple TVなどを買うと最初の1年は無料に。
Apple TV、Mac、iPhoneの購入で、一年分のApple TV+サービスが無料になる施策も実施します。
「Apple Watch Series 5」が発表
Apple Watch SERIES5
GPSモデル $399
GPS+Cellular $499
今日予約開始
9月20日発売#AppleEvent pic.twitter.com/I59ATBMm0z— イオシス公式 (@iosys_official) September 10, 2019
Appleのスペシャルイベントで、Apple Watchの新モデル「Apple Watch Series 5」が発表されました。
1fpsから60fpsまでリアルタイムにリフレッシュレートを変更することで、常時点灯で18時間のバッテリー駆動時間。
米国での価格は399ドルから、出荷は9月20日から。
「第7世代iPad」を発表
第7世代iPad、329ドル、今日から予約、9月30日発売 pic.twitter.com/MtggJNjz5I
— SANTA@管理人 (@xxSANTAxx) September 10, 2019
Appleが9月10日(現地時間)、米クパチーノで開催したイベントで、第7世代の「iPad」を発表した。
従来の9.7インチモデルから大型化した。価格は329ドル(約3万5000円)。
マルチタスクや外部ストレージ対応など、大幅に機能が強化されたiPad OSを初期搭載し、PC市場食いを狙います。
「iPhone 11」が発表
iPhone11 $699(約75,000円)
iPhone11Pro $999(約107,000円)
iPhone11ProMax $1099(約118,000円)
#AppleEvent pic.twitter.com/fBVjkr68EO— とんぬん。 (@__t__c) September 10, 2019
米Appleは9月10日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 11」を発表した。
アルミとガラスのカラフルな6色のボディにデュアルカメラ、液晶の6.1インチLiquid Retinaディスプレイを搭載したモデル。
ファーウェイ「P30 Pro」やGalaxy「S10+」、Google「Pixel 3」、そしてiPhone XRなどと比較して、「スマートフォンのなかで、最も高速のCPUとGPU」であるとアピールする。
このニュースに対するみんなの反応
iPhone11のカメラすごい
Night Modeはすげぇ魅力感じたし、CPU比較の表なんてズバ抜けてた
でもやっぱり5G対応になってから買おうかな
— Haruto (@0601Haruto) September 10, 2019
現状iPhone7を使っているけど、
7→11に変えたら、いい気分になれるかな?#iphone7#iphone11— DEKO-8 (@d8onesto) September 10, 2019
iPhone11プロやっぱりカメラ3つになったなあ
それより気になるのiPadだね買い換えようかなあゲームがすごいことになりそう
スタディアの続報待ちつつ購入検討してみよう
数日後のファミ通あたりに情報出そうだしw— タクミ (@isodatakumi) September 10, 2019
iPhone 11 Pro のミッドナイトグリーンめっちゃ欲しいんやけどw
— み (@WsKfnFvNWztNj) September 10, 2019
Apple Event微妙
iPhone11は買いかな
Proはいらん— かずまさ (@kazumasa200) September 10, 2019
https://twitter.com/lucie_ruru/status/1171496879185518593
#iPhone11 の最安は$699、日本円で約7.5万か~。
携帯会社もこん位で売ってくれるのなら、iPhone需要はまだまだ増えると思うンだけどな。 https://t.co/hvx7iRTYCi— Asayさん@「背番号17」が似合う男 (@asay17) September 10, 2019
いやぁ、どうしよう。
11Pro一択って思ってたけど11の完成度も良いからそっちでいい気もしてる。「去年買い換えるならXR!」って言い張ってたくらいXR好きだし。んんんー。#iPhone11 #iPhone11Pro— たなこ@カメラ散歩したい (@tnc_photota7895) September 10, 2019
iPhone11を使っていい写真撮ってくれい、アイドル&スタッフ
と、思う発表会だった— GeorgeMax (@Georgejapan2013) September 10, 2019
iPhone11カメラ1つでいいから安くして
— いで (@sen430) September 10, 2019
でもなー一昨日くらいにauさんから、今機種変したら残りの代金なしで乗り換えできますよーて連絡あったけど、あれって新しいiPhone11でも良いのかな?期限とかあるのかな?
— よ り こ (@HER_3322) September 10, 2019
iPhone11、下取りと組み合わせたらだいぶ安くなる
— なおと (@image0423) September 10, 2019
コメント