- 新型マック・プロは、10年前に投入し広く評価されたオリジナル版に似た形状
- チーズおろし金のように見えるケースは、部品を交換するために取り外し可能
- CPU市場屈指の処理速度を持つ28コアのインテル製チップ「Xeon」を搭載した
このニュースの要約

新型機は3ストリームの8K映像を処理できるパワーがある。ステンレス製フレームにはハンドルがあり、オプションで移動用キャスターもつけられる。価格は5999ドル(約65万円)からで秋に発売する。新ディスプレーも発表され、価格は4999ドルから。
ちなみに、、、
Windowsで$5999(約60万前後)出せば
18コア CPU
64GB メモリ
グラボ2080ti (通常グラボとしては最高スペック)
512GB SSDほぼ、今発表されたnew mac proの倍のスペックのマシンが購入可能です。
そう、Windowsならね!!!!(mac proすきだよ)#WWDC2019 #macpro pic.twitter.com/VtP5D030lQ— bun5 (@bun5jp) June 3, 2019
しかし、ネットでは形状が「チーズおろし器みたい」と話題に
Mac Proをおろし金などと言う人は比較してみたら一目瞭然だからそんなこと言わないほうがいいぞ
4枚目がMac Proです pic.twitter.com/yzJQ0u361U
— 爆発魔たくと (@hujiakaisi) June 3, 2019
Mac Proの実物見に来ました!🤩✨#WWDC19 pic.twitter.com/mljXJMjmC7
— Yuka Ohishi 大石結花 ⁷ (@yukaohishi) June 3, 2019
見た目G5チックな新型Mac Proキタ😀
電源1400wて🙄💦
モンスターすぎて平面のデザイン屋の俺には不用だけど良いな🤫 pic.twitter.com/B0LZB0qIeT— 0722773s (@0722773s) June 3, 2019
あれ?新型Mac Pro昔のデザインに似せてる感じ?ちょっとダサいかも
あとこれ正直需要な(ry pic.twitter.com/ixsUBENaHg— 鋏≒鋏≠カノ (@Hasami_Ivy) June 3, 2019
Mac pro大根おろせそう pic.twitter.com/XI18d0ht7X
— ゆささゆ@クリプソ (@gwnkaya) June 3, 2019
Pro Display XDRとPro本体のデザインからの愛称が概ねおろし金になってて朝から腹抱えて笑ってる
前回はゴミ箱だの猫のカリカリ入れだの言われててやっぱり朝から腹抱えて笑ってた今年のクソコラが楽しみだ❤ pic.twitter.com/GB8fWJw7X1
— ぽんぷ亭女将ちゃん (@okami_pomptei) June 3, 2019
MacProゴミ箱からおろし金に変わっとるモニターでもすれそうw pic.twitter.com/X9U73gmdx2
— 田む (@1123Tamur) June 3, 2019
Mac Pro 2013とゴミ箱
Mac Pro 2019とチーズのおろし金 pic.twitter.com/N1gRb20L4M
— 大場礼⛅ (@hatugenchu) June 3, 2019
← ぉぬーの Mac Pro
チタン製おろし金 → pic.twitter.com/pWHZuNF119— Alc.75% (@nomdakure) June 3, 2019
Google「これは、おろし金」#WWDC19 #MacPro pic.twitter.com/Fa8qlKubs1
— えるに (@erudnee) June 3, 2019
MacProがおろし金っぽいと聞いたので調べてみたら思ったよりおろし金だった pic.twitter.com/TeHe1UO3cX
— 桜木李杏🌸🍲🦊土曜I-45b (@cynthia_koko) June 3, 2019
おろし金モンスターって貧乳の新たな蔑称かと思った
— Sleipnir (@_Sleipnir) June 3, 2019
new mac proのスペック
最大28Core Intel Xeon、1.5TBメモリ…???それにしても見た目がおろし金… pic.twitter.com/kNn3AVaisA
— みらー (@MILLER_niko) June 3, 2019
MacPro、ゴミ箱からおろし金に進化したんですか
— sksat@OtakuAssembly (@sksat_tty) June 3, 2019
コメント