iPhoneでもマイナンバーの本人確認へ

マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能
総務省は28日、マイナンバーカードで本人確認できる利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードして使う実証実験で、これまでは難しいと考えられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対応ができる見通しになったと明らかにした。基本ソフト(OS)に「アンドロイド」を使ったスマホとともに、2019年の実用化を目
総務省は28日、マイナンバーカードで本人確認できる利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードして使う実証実験で、これまでは難しいと考えられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対応ができる見通しになったと明らかにした。
基本ソフト(OS)に「アンドロイド」を使ったスマホとともに、2019年の実用化を目指している。
証明機能のダウンロードには、スマホでアプリを取得し、読み取り機能付きのスマホかパソコンにつないだカードリーダーで、マイナンバーカードを読み取る必要がある。
アンドロイドのスマホはSIMカードに、アイフォーンではOSの一部に機能を搭載する。
マイナンバーカードは、個人番号を知られるなどの不安から、持ち歩きに抵抗を感じる人が多く、スマホでの利用が普及の鍵を握る。
利用者証明機能をダウンロードすればカードなしで本人確認が済み、東京五輪を想定して進められているイベント入場もスマホだけで可能になる。
みんなの反応は
なんでもスマホに情報をいれるのはどうなんだろう
これからは落ちてたスマホを拾っただけで逮捕されそう
結局、マイナンバーで得する事あるの?
マイナンバーより自動車運転免許証を可能にしてくれ
そもそも、無用な個人番号をスマホに適用する必要はない
マイナンバーには大反対な立場から言わせてもらうと、面倒な状態だからこそリスク軽減しているっていうことになると思うけど気がついてないのかな?
スマホにマイナンバー入れる方が不安あるわ
つか、マイナンバーそのものが不安しかない
まだ、マイナンバーがあってよかったなーって思ったことないなー
コメント