
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
「観光客数第5位」のイタリアがランク上位のフランスやスペインより死者数多いのは「感染後」の違いみたいね。医療不備で言うと日本の地方もわりと危ないぞ。
>新型コロナウイルスによるイタリアの死者数が世界一に
— 西縁ゆかり@豆腐屋 (@radiosonde1gou) March 19, 2020
高齢化が進むイタリアはコロナによる死者数世界一になりました。日本は高齢化世界率1位にも関わらず、死者数は30人ちょっと。検査数が少ないから死者数は正確でないと言っても、この人数で済んでて医療崩壊に至ってないのは素晴らしいのでは。
— えーきんちゃん (@ZklBWPf0rJxYzUU) March 19, 2020
イタリアの死者数が中国を超え,更に人数を増やしている。
イタリアでは,ロンバルディア州(Regione Lombardia)に感染者は集中している模様。フランスでも1日の死者数が100人を超え,スペインを含め3国の死者数は730人を超え,おさまる気配が見えない。
英国,ドイツの死者数も増えそうな気配。 pic.twitter.com/xIuiSmd833
— みみふく通信 (@comimifuku) March 19, 2020
中国で空気中に出る火葬場の煙だったかの濃度から1日に300人はなくなってるはずって以前言われていたけれど、イタリアの死者数見ると中国も本当は1日300超えが正確な人数だったのかなと思う。
— のわ🌞ミリ🐣 (@poco_online) March 19, 2020
イタリアやばいな
逆に中国の死者数はホンマかいな pic.twitter.com/9t4ZGeNUMP— Great Tonkatsu (@GreatTonkatsu) March 19, 2020
米の記者追放した途端新規感染ゼロになった国で、実際に何人死んでるかはわからん。が、伊の死者数の伸びが尋常じゃないのは確か。⇒ 伊の新型コロナ死者、中国を超える 欧州感染者10万人に(AFP=時事) – Yahoo!ニュース https://t.co/LIqV4N49pQ
— 結城 (@tomo_yuuki) March 19, 2020
イタリアの最初のコロナウイルスは2人の中国人観光客だった。彼らは1/29に隔離され2/26に退院。二次感染は2/28コドーニョだった。
3/19のイタリア感染者合計41035人
陽性は33190人、3405人が死亡、4440人が回復した。14935人は家で隔離中。武漢ウイルスでの死者数は中国を超え最多。#武漢肺炎— gato negro(セルフ介護) (@nichiyooo59) March 19, 2020
こういうのみると本当に「日本はよく抑えてるな…」っていう、多少の不気味さを感じるな、日本に
イタリア政府は19日、新型コロナウイルスで死亡した人が前の日から400人以上増えて、合わせて3405人になったと発表しま… https://t.co/itVthckr9m
— 鈴木克彦 (@casezuki) March 19, 2020
イタリアの死者が世界一になったけど最初の国は死者数を隠蔽していそうだからなぁ、、。
— ゆず (@y_u_z_u) March 19, 2020
イタリアの死者数が中国(の発表)を超える
って報道した方がより正確なのでは…
それとも中国の感染者は若者がメインだったのか?— 味付け のりこ (@noriji3) March 19, 2020
コメント