このニュースの要約

新型コロナ流行が深刻な北部州では、住民の散歩などを禁止するなど、感染拡大防止に向けた措置を厳格化する動きが相次いでいる。
このニュースに対するみんなの反応
北イタリアの友人からメール「理由なき外出はダメとは言われてるけど、買い物だ犬の散歩だと言ってみんな出かけてる。でもジョギングやワークアウトの為と言ってあまりにたくさんのバカ(原文ママ)が公園に来るので今日からうちのエリアはジョギング禁止になった」
— siumai (@siumai13) March 20, 2020
おっはよだわぁぁぁぁん☀️
イタリア🇮🇹はコロナでジョギング禁止で外出もできないみたいワンなぁ💧4032人も亡くなってしまって怖いワン😢連休2日目、手洗いうがいしっかりして感謝して過ごさないとワンなぁ🐶✨ pic.twitter.com/KMOo6kKekZ
— はまぐり犬🐶桑名・三重非公認 (@hamaguriken) March 20, 2020
散歩ジョギング禁止ってことは空気感染ある前提で言ってるのかなー
もっと他にやる事いっぱいあると思うんだけどなー外が危ないって意識が高まりすぎると密閉空間での感染が高まりすぎる可能性もあるしね
今のところずっと2択を間違え続けてるからなイタさんは…
— 疎水おじさん (@nasusosui) March 20, 2020
伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止 https://t.co/wNQlETGSXL
1日で627人が死者の列に加わった。
たくさんの人が亡くなることで、そこで感染に歯止めがかかるというのは、もっとも避けたいシナリオ。
欧州では、イタリアに続いてスペインでも死者が増加している— 神河が征く わかるニュース解説 (@KK_NewsNetwork) March 20, 2020
イタリアでは、新型コロナの影響で、散歩、ジョギング禁止なんですね。
北海道庁のサイトには、こんな画像があって、推奨はしてないけど、リスクは低いと。イタリアでは散歩中に出会った人とハグするとかあるのかな??それなら禁止しないとダメかも!?#ジョギング禁止 pic.twitter.com/1dBmbTqrDr— とある漢方の人 (@abe_sevenall) March 20, 2020
イタリアはジョギング禁止ねー…。
外国は先進国なのに意外と不衛生な国が多いからなぁ…とか思ってたけど、実は日本が衛生管理徹底しまくってるだけなんじゃないか、って。
衛生面では本当に日本強いな、って思う。— ナーガ (@naagadesu) March 20, 2020
https://twitter.com/dainosuke10/status/1241134335731752961
ジョギング禁止とか。。。
英語ならjog・run・sprintは別物って言い張れるけど、
イタリア語ではどうなんかな?— グラビガ@DDR (@graviga_DDR) March 20, 2020
ペットがウイルス連れてきちゃった可能性もあるなら、ペット飼えない我が家はある意味喜んだ。
病院からストップかけられただけだけど。
しかし、イタリアではペットの散歩&ジョギング禁止らしい。
籠もったペットって臭いすごそう…。— ちぃ@ぎねぎねする (@totoro_dngr) March 20, 2020
#ジョギング禁止 がトレンド入りしているけど…。
ウィルスって紫外線の強度でも活性が弱まるし、取り込んだ数によって症状の進行も決まるので解放されている屋外の方が安全な気がするのだが…?伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止 https://t.co/IErxKEKPJP
— ゆるマイ (@yuru_mypace) March 20, 2020
コメント