北朝鮮から釈放の米学生、脳に深刻な損傷

釈放の米学生、脳に深刻な損傷 父親が北朝鮮非難
【6月16日 AFP】北朝鮮当局に昨年身柄を拘束され、今週に昏睡(こんすい)状態で釈放された米国人学生オットー・ワームビア(Otto Warmbier)氏(22)の治療に当たる医師らが15日、記者会見し、脳に広範囲にわたる損傷がみられるものの、その原因はまだ不明のままだと発表した。
北朝鮮当局に昨年身柄を拘束され、今週に昏睡(こんすい)状態で釈放された米国人学生オットー・ワームビア(Otto Warmbier)氏(22)の治療に当たる医師らが15日、記者会見し、脳に広範囲にわたる損傷がみられるものの、その原因はまだ不明のままだと発表した。
同日には同氏の父親も会見し、北朝鮮を厳しく非難した。
北朝鮮を観光中に拘束されたワームビア氏は、ホテルから政治スローガンの書かれた掲示物を盗んだ罪に問われて裁判にかけられ、昨年3月に15年の労働教化刑を言い渡されていた。
みんなの反応は
興味本位で渡航するところではない
これは人権侵害じゃないのか?
それくらい覚悟しないといけない場所へ渡航したと言うこと
何の目的か分からないが渡航先が悪過ぎる
無料でも行きたくない!100万貰っても行きたくない
何があるかわからない国へは行かないほうが
自己責任論はひとまず置いておくとして、拉致被害者を抱える我が国の国民として、同情を禁じ得ない
空爆の大義名分が出来たね
人体実験に使われて、死なせればアメリカが起こるし、維持するのにも費用がかかるのでアメリカに帰した、ということでしょう
コメント