このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
イタリアで何が起きているのか?他国との死者数が違いすぎる。イタリアは経済的不況という事を通り越して、国のあり方が変わってしまう位の騒ぎになっている。何かYouTubeを使ってメッセージ出したいですが、無責任なこと言えないですしね。早期回復を祈るしかないのか…https://t.co/cFOz957qDx
— ネット大衆紙「ブルーカラー」 (@BlueCollar_Net) March 22, 2020
中国のように全てを止めてしまわないとこのウイルスの勢いは衰えない。
一旦臨界点を超えると、こんな事になるということ。
今一度日本人全員が考えるべき。個人主義は自分の命をも奪う。イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/mdy5eNT6dd
— 守山さくら内科 (@moriyamasakuran) March 22, 2020
https://twitter.com/HAL90001124/status/1241525444152659969
イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止 #ldnews https://t.co/9KJ43EMDSy
(・w・;)一歩間違えれば、日本とてこうなってなかったとは限らないのが恐ろしい。
高齢者比率は日本の方が高いわけだしね。クラスター対策での感染抑制が今のところ上手く
回っているのはありがたい限り— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) March 22, 2020
「イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止命令!」
EU、これで完全にアウト!資本主義システムが崩壊する!— 加治将一 (@kaji1948) March 22, 2020
イタリア生活必需品以外の全産業生産停止てえげつないな。最初はひとつの街で起きたことが4ヶ月足らずで国まるごと停めてしまうっていくらシュミレーションが優れてても軽視したら意味なしの例って感じがする。
— アィア=Amazon・任天堂 (@umanohoni) March 22, 2020
ここまで酷くなった国もある事を考えると、まだ日常生活を保っていられる状況の日本は凄く頑張っていると思うよ。政府を批判している人達は日本は中国のすぐ隣なのによく頑張っていると思わないか?
イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止(読売新聞オンライン) https://t.co/7eTJKFOAnB
— コジロー (@kojiro323) March 22, 2020
「全産業の生産停止」、フリーランス/自営業や社会的マイナーにマウントしていた人達、何と言うかなw
— ポン_racoondog_LVER-POJG (@rdog_wot) March 22, 2020
こうなっちゃうと大変!
日本では、学校の一斉休校、やりすぎだの、なんだのという意見があります。
が、何もなければ「ああ、よかったね」というだけの話。
まずはこの事態を乗り切らないと…https://t.co/MoOTpDMYt5
— プロ家庭教師☆菊池☆ (@ProTeachKik) March 22, 2020
イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止 #ldnews https://t.co/zCUUdqQAR1
っていうか日本はイタリアのようにならない努力してきているのに。日本もイタリアのようになるっていう期待しているツイートはなんなの? イタリア心配してやれよ。外道どもが。 #新型コロナウイルス— ランダー (@zanac_lander) March 22, 2020
馬鹿げてる。各企業の判断で活動停止はともかく、政府が活動停止を指示してどうする。
経済とのバランスを取らないと、新型コロナで死ぬより餓死する人のほうが増えそう。
群衆の恐怖ばかり気にして、まともな対応ができていない。#新型コロナウイルス #新型肺炎https://t.co/7yuIZsla4y— 消える毛根🍀🌈🌟 (@udp_qbu) March 22, 2020
コメント