- イスラエルは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本と韓国から外国人の入国を認めないと発表
- 同日深夜に撤回、過去14日以内に中国に滞在した外国人のみを入国拒否にすると表明した
- イスラエルはタイ、香港、シンガポール、マカオから訪れる外国人の入国も禁止する措置を取っていた

このニュースに対するみんなの反応
イスラエルが撤回したのって、アメリカのインフル患者が実はコロナ感染者だったとき、アメリカからの渡航者を禁止しないといけなくなるからじゃないの?
— Adam Rodriguez (@FraMicRod) February 23, 2020
イスラエル入国拒否!からの撤回、、スポットでなく世界で日本人がバイ菌扱いされはじめてる、やばい。収まったとしてもその印象はずっと続く。。。
— んん (@nacazimacosinPC) February 23, 2020
イスラエルは撤回の必要無いのでは?
自国民を守れよ。
日本人ももはや世界からバイ菌マン扱いされても何も言えないよ、国がバイ菌歓迎しちゃったんだから。南無— ⛩くき⛩ (@karekinokuki) February 23, 2020
なんでイスラエル、拒否を撤回したんやろ〜
— みつまめ (@mun0106) February 23, 2020
イスラエルの対応を持ち出す人がいるけど、そもそもイスラエルは普通の国じゃない。
むしろ、決して真似したくない国。 https://t.co/PiMvvWRBF4— えーたろう (@yasegamanA) February 23, 2020
撤回する必要ないぞイスラエル
自信を持て— 抹茶ケーキ (@suteki_Jcake) February 23, 2020
イスラエルが日本からの入国禁止、のあとに撤回。国自体がパニックのカオス。おそらく撤回のあとにまた入国禁止になる。今後はイスラエルだけじゃなく。世界は中国と同じ視線で日本を見ている。穢れ。今は差別、不自由を受け入れ感染を防ぐ、広めない行動で乗り切るしかない https://t.co/2Keml6fty9
— 北の小屋から ⛅|Grandma’s Cabin (@kitanokoyakara) February 23, 2020
イスラエルに関して「拒否」と「撤回」の見出しが交互に流れてくるが、ちょっと。笑
— 零 “Rei” (@Nones_Ones) February 23, 2020
韓国の宗教団体がイスラエル聖地巡礼。そんなのあるんだね。
— Moon (@NightOfFrogs) February 23, 2020
今回はイスラエルへの入国禁止は回避された形だが、もし入国禁止が適用されていたら地域研究者にとっては大きなダメージだったと思う
— Sebastiano Tazawa (@vigosebagenova) February 23, 2020
イスラエル行く人なんかそうそういないんですけれどもね
— みんとくん (@hinatazaka_mm) February 23, 2020
コメント