韓国与党代表が韓国のことわざで慰安婦合意を一蹴
秋美愛(チュ・ミエ)共に民主党代表が「千両の借りも一言で返す」ということわざを使い、慰安婦に対する日本の主張を一蹴した。
12日、秋代表は自身のSNSを通じて「(日本自由民主党の訪韓団に会って)慰安婦に対する日本の明白な謝罪と韓日慰安婦再交渉を要求した」と明らかにした。
秋代表はまた、「慰安婦問題は戦時に幼い少女を性奴隷として連行していった人権と正義に関する自然法の問題であり、契約法論理を適用できないと伝えた」と付け加えた。
秋代表は最後に「『千両の借りも一言で返す』という韓国のことわざで、お金よりも信頼が重要だと繰り返し強調した」とし「近い隣国同士、正すべきことは正し、相互尊重して良い関係に進むことを希望する」と伝えた。
みんなの反応は
土民国では言葉で借金返済したことになるのか
早い話、約束しても守りませんってことじゃん。もう一切信用しないよ
つまり韓国と国家間の約束は無意味と言う事ですね
してやったりと思ってるところがさらにBAKA
では約束は破っても良いと言ってるの?信頼0ですね。
いつまで吉田の嘘にしがみつく気か。リサイクル像を撤去しない限り経済交渉もありえない。
そんな論理が通るなら、多国間で合意や条約等、結べるわけがありません
「未来志向」しか言えない二階さんを送ったのが間違いだ
近代の政治家、国家として恥ずかしい事、この上ないと思います
コメント