
このニュースの要約

このニュースに対するみんなの反応
ハンタウイルス
また中国が出荷してきたな— こんにちは (@xiaotianguiyu) March 28, 2020
ハンタウイルスって何か?
ヤバイの?
ネズミが媒介するって俺の家ヤバイやん😭— やっす (@d6b5XIl7E58uY2R) March 28, 2020
https://twitter.com/ojyaojya7290/status/1243744367552028672
https://twitter.com/Saki52181207/status/1243741745633849346
ハンタウイルス肺症候群は70年代に問題になったことがあるから、未知のウイルスではないし、ネズミが媒介するものだから新コロより注意はしやすいかもな。
中国で別の感染症流行の可能性 https://t.co/b8JfC1kmBv
— 管狸人 (@kai38823) March 28, 2020
別の感染症流行の可能性
コロナウイルスに続いて、ハンタウイルスという物騒な
種類が現れたらしい。
感染率は低いものの感染したらマジでやばくて
発熱、嘔吐に加えて呼吸できなくなって死ぬみたいな……。世も末ですね…
— HelloWorld! (@SEOImJEYtrpsJAH) March 28, 2020
ハンタウイルスはヤバい…肺にいったら致死率50%だよ…
中国で別の感染症流行の可能性 – Pars Today – https://t.co/KHJVF23txR
— アルパ・カパ@実験動物獣医 (@alpacapa) March 28, 2020
第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡!
英紙によると、中国南西部雲南省臨滄市の男性が月曜日に移動中のバスの中で急死していたことが明らかになった。その男性の体から検出されたのは流行中の新型コロナウイルスではなく、ハンタウイルスだった。もういい加減にしろ💢 pic.twitter.com/DrohMw7ta9
— 甘えん坊チャーハン (@J78735721) March 28, 2020
中国雲南省から出発したチャーターバスの乗客に #ハンタウイルス に感染して3時間後に死亡したというニュースを和訳しました。台湾では自由時報、聯合報、中国時報等では既にニュースになっているものの、日本のメディアはほぼ皆無。感覚的に2~3日報道が遅いような気がする。https://t.co/3Wa9A1Q7dU pic.twitter.com/Snsx5ej6P7
— 亜細亜新聞CH YouTuber (@asianews_ch) March 25, 2020
コメント