ドルトムント敗戦も香川1G1Aの奮戦
11日に起きた爆発事件の影響で延期されたモナコ戦が行われ、ドルトムントの日本代表MF香川真司(28)は先発フル出場。
1ゴール1アシストと活躍したものの、事件で負傷で欠場したバルトラに勝利を届けることはできなかった。
試合前、イレブンはウォーミングアップでバルトラにエールを送るTシャツを着用。
対戦相手のモナコサポーターからドルトムントへのメッセージが読み上げられ、さらに「ドルトムント」コールも沸き起こる普段とは違った雰囲気の中でのゲーム。
後半、香川が4―2―3―1のトップ下に入ると流れが変わった。
後半12分、左からのクロスがゴール前にこぼれると、香川がGKより先に触り、こぼれをデンベレが押し込み1点差に。
再び2点差とされた後半39分、香川はシャヒンの右からのクロスをミアでトラップ、シュートフェイントで相手をかわして左足でゴール。
爆発事件翌日の試合にトゥヘル監督は「この試合では勇気が必要とされ、それを示すことができた。90分間サッカーをプレーしたことは、もしかしたら何か気を紛らわす助けになったかもしれない」と話した。
地元紙「ルールナハリヒテン」は状況を鑑み、選手の個別採点を行わないことを発表。
ビルト(電子版)は「BVBは激しく戦い、2―3で敗れた それでも君たちは英雄だ!」という見出しで記事を掲載した。
みんなの反応は
スケジュールや観客の事もあって次の日になったんだろうけど普通もっと延期するべきだろ
あんな事件があった後だからね
勝ちたかったけど、あんなことがあった後では
どちらのクラブも気持ちの整理が難しい状況で楽しい試合をしてくれたのは良かったし香川がその中で輝いたのも良かった
試合中も怖かっただろうね
本当にメンタルコントロールの難しいゲームで、極上のゴール決めてくれたわ
精神的に弱い人がこんな状況で日本人初の結果なんて出しませんよね?
香川のゴールがなかったら終わってたからな
メンタルが本当にタフになった
コメント