- お笑いコンビAマッソが、大坂なおみさんに必要なものを問われ、差別的な発言をした問題
- 大坂さんが9月29日、スポンサーである資生堂の商品で見事な切り返しを披露した
- 「資生堂のアネッサパーフェクトUVの日焼け止めがあるから、私が絶対に日焼けしない」
このニュースの要約

「日焼けしずきって笑 資生堂のアネッサパーフェクトUVの日焼け止めがあるから、私が絶対に日焼けしないって、全く分かってないんだね」
一連の問題をめぐっては、Aマッソがライブ中、「質問に対して薬局にあるもので答える」という場面で、大坂さんに必要なものを聞かれて、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と発言したという。
このニュースに対するみんなの反応
大坂なおみさんは立派だけど差別されてユーモアで返すことないよね……。怒って当然だよね……。これを「さすが〜」とは言いたくない、差別されたらユーモアで返さなきゃヤボみたいなイキフンになるから……。
— ジャンジェのエキストラアジョシチグリス (@chigurisu) September 29, 2019
Aマッソの漂白剤ネタに対する大坂なおみ本人からのコメント、「その人らは知らなかったんだろうけど資生堂アネッサの日焼け止めを使ってるから日焼けはしないんだ」とスポンサー絡めて返していて、凄みがある。
— imdkm / Ryohei ITO (@S_T_A_Y_P_U_F_T) September 29, 2019
件の差別発言は大坂なおみさんの器がとても大きかったから"本人からは"お咎めなしだったかもしれないけど別に世間が許したわけじゃないからね
— 和花 (@nodokanoboyaki) September 29, 2019
大坂なおみには漂白剤が必要って謎のネタで芸人が炎上した件で、「どんな属性の人がどんな状況で言ったのかで同じ発言でも文脈は全く変わる」って記事が出てたのだ〜
「保育園落ちた日本死ね」や表現の不自由展の作品がヘイトではない理由はまさにこれなんだけど、理解できない人が多いのだ〜 pic.twitter.com/37J17XcbWT
— アムロさん LV.100 (@amuro_xem) September 29, 2019
ニュース《大坂なおみさんに必要なものを問われて「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と差別的な発言をした問題で、大坂さんが9月29日、スポンサーである資生堂の商品で見事な切り返しを披露した》関係性が閉じてしまうから差別は生まれ、開かれれば差別はありません。⇓
— 生まれ変わるための言葉 (@counseling1) September 29, 2019
Aマッソとやら、お笑いでも大阪さんに惨敗やんけw / “大坂なおみ、Aマッソの差別ネタにスポンサー商品で切り返し「資生堂の日焼け止めは、絶対に日焼けしない」(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース” https://t.co/GBYWERDKdq
— だるやなぎはモブキャラとして生きる (@daruyanagi) September 29, 2019
気になるのは大坂なおみ氏が日本在住でも芸人はあんなことで笑いを取ろうとしたのか、新聞はあんなことが書けたのかだ。
たった一人だって自分と同じ社会に生活しているってリアリティを誰もが感じるべきだって思うんだけど・・・
それに日本は人が考える以上に外国から来た人で成り立っている。 https://t.co/Q9V7ewAiBG— ペコぴょん太 (@pekopyonta) September 29, 2019
大坂なおみに漂白剤、さほど悪くないけどまあ避けた方がいいネタではあるよな
— dq6dry (@dq6dry) September 29, 2019
大坂なおみのアンサーもちろん気の利いた粋なものではあるけど、aマッソは日焼けとかじゃなく元の肌色を指して言ったわけじゃん。
なら、「お前らファッキンジャップは歯医者に通ったらどうだ?」くらい言ってよかったと思うんだよね。— しゅがあすみす (@SugarSmith_) September 29, 2019
コメント