- プロスケーターの織田信成氏が29日、関西大アイススケート部監督を退任したことについて反論
- 関西大アイススケート部監督を退任したことについて、「多忙」を理由と報道されたことを否定
- 「リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、体調を崩すようになった」などと記した
このニュースの要約

だが織田はこれに真っ向反論。「関西大学アイススケート部監督辞任について、一部事実とは異なる報道がありましたので、自分の口から説明させてください」と
切り出した。
そして「多忙を理由に監督を辞任したわけではなく、また関西大学との話し合いの場で『多忙で監督として十分な時間が取れない』とは一言も話していません」とした。
このニュースに対するみんなの反応
織田くんブログ更新
関大アイススケート監督を辞任した、報道とは違う理由を自らの言葉で全て語ってくれています。勇気がいったことと思います、ぜひ読んでください
織田くん、辛かったねhttps://t.co/FyYdltn9nl— Haniel🦋 (@haniel1771) September 30, 2019
フィギュアスケーターみんなに言えることだけど、織田くんほど自らの苦労や悲しみを心の中に閉まって笑顔でいる人は居ないな、と思ってました。今回の発表は相当な勇気だと思います。織田くんのような人格者がつぶされるような世の中には、絶対させちゃいけない。
— マサ (@aeraehi) September 30, 2019
織田くんのブログに言葉を失う… 勇気を出して告発した者が不利益を被ることがありませんように。織田くんが大切にしてきたリンク、その場所でレッスンを現在も受けてる生徒達のためにも織田くん自身のためにも、きちんとした対応がされることを願う。本人の言葉で事実を聞けるSNSの場があって良かった
— Sally@⛸໒꒱ (@fgursktt) September 30, 2019
フィギュアを純粋に愛して力を尽くしてる人が何故こんな目に合わないといけないのか…
辞める決断は相当辛かったろうし追い込まれてたんだろう
それなのに嘘を報じられるなんて耐えられなかったろうな…声をあげてくれてよかった…
織田くん応援してます。— なぎ (@kozukakazuko) September 30, 2019
織田くんは小さい頃からまともな写真が殆どない位「いちびり」で面白く明るかった。現役の頃は色々辛い目に遭ったけれど文句も言わず墓場まで持って行くタイプ。今回の事は余程だったんだろうな。織田くん程の才能ある指導者を潰すのは日本(世界)のフィギュア界の損失。あってはならない事。
— mamico 🕺🏿✨ (@Moi_Kiitoss) September 30, 2019
織田くん、やっぱりそう言う事だったのですね。
多忙になるなんて最初から分かっているし、織田くんはそんな事で投げ出す方ではありません。今はちゃんとご自分のお口で発言する場があって良かったです。
我慢ばかりしていたら心身に悪影響が出てきますからね。
勇気ある発言、ありがとうございます。— mamico 🕺🏿✨ (@Moi_Kiitoss) September 30, 2019
https://twitter.com/s_hanahanahana/status/1178473426438111232
https://twitter.com/eni_yuite/status/1178491897695723520
織田くんに来てほしい場所や指導を受けたい生徒さんは日本だけじゃなく世界中にあるよ!
— M姐 (@mnee170) September 30, 2019
リンクに行けないくらい思いつめていても、テレビやショーには穴を開けられない。毎日毎日苦しかっただろうな。どんな思いで笑顔つくってたんだろう。泣き虫なのに、自分の問題は笑顔で隠し続けてきた織田くん。この勇気が無駄になっちゃ絶対にだめ。
— miiipo (@mipo_on_ice) September 30, 2019
コメント