浅田真央に世界中から寄せ書き
シーズンのラストを飾る世界国別対抗戦。
女子フリーが行われたこの日、試合会場は白熱した戦いとともに、長年世界のフィギュア界をけん引し、先日現役引退を発表した浅田真央さんへの思いに包まれた。
日本チームの応援席には「まおちゃんありがとう」と書かれた大きな寄せ書きが掲げられた。
主将を務めた村元哉中が発案したもの。日本選手全員はもちろん、来日していた各国の選手や、コーチのメッセージも書き込まれていた。
試合後の会見で村元は「真央ちゃんがいなかったら、今のフィギュアスケートはない。心から感謝しているので…」と、涙。
「だから少しでもスケート界からメッセージを、と思って用意しました」と、明かした。
最初は日本選手だけの予定だったが「本当にみんなから愛された選手だったので。ほとんどの国のコーチや選手が書いてくれた」と、過去に真央さんのコーチを務めたラファエル・アルトゥニアン氏らも賛同してメッセージをくれたという。
この寄せ書きは後日、真央さんに贈られる。
みんなの反応は
日本人選手でこんな事されたのって彼女が初めてちゃう?
ライバル選手にも優しく教えてあげるところにも浅田さんの人柄が出ています
日本のみならず、世界中の選手達から愛され慕われたのがよく分かった
真央ちゃんは嫌みがないから好感が持てた
本当に皆から愛されてたんだなあ
本当に素晴らしいスケーターだったんですね
ホント、真央さんはフィギュアスケートの申し子のようでした
浅田選手はメダルの色なんか関係なく、世界のフィギュア選手に認められたアスリート
浅田選手はメダルの色なんか関係なく、世界のフィギュア選手に認められたアスリート
コメント