- 明治安田生命J1リーグ第28節が5日に行われ、16位サガン鳥栖は首位FC東京をホームに迎えた
- 90+6分、金井貢史の折り返しから豊田に当たり、ボールはそのままゴールに吸い込まれゴールラインを割った
- これに対し東京の選手は抗議するが、ゴールは認められて鳥栖が逆転に成功した
このニュースに対するみんなの反応
クソ判定
オフサイド
そしてハンド
ふざけんな pic.twitter.com/vbr1R4Tbpj— NOBU.K (@nobutokyo1999) October 5, 2019
この動画を見てください!!
完全にオフサイド!
そして、ハンドです!#ジャッジリプレイで取り上げて pic.twitter.com/oGG3v2ZteG— 高橋洋平@夏が終わってしまう (@yoheiman) October 5, 2019
https://twitter.com/ikemasa12/status/1180378154814197760
ハンドとオフサイドでしょ?
めっちゃ久々に審判にキレそう
#fctokyo pic.twitter.com/uO4WtSljzD— みやはらゆうひ (@mechan48) October 5, 2019
https://twitter.com/kopdole/status/1180378853031546880
サガン鳥栖さん
①FK時ヘディングした奥の選手にオフサイドがあったかどうか
②豊田がオフサイドかどうか
③豊田のハンドかどうか
④豊田のゴールかどうか
⑤奥の金井のゴールならば、金井がオフサイドがどうかたぶん、②、③、⑤のトリプル見逃しですねこれは()
FC東京さん誤審負けwww— はってぃ。 (@hatty1145) October 5, 2019
これ、豊田のハンドだし
豊田のゴールじゃないし
金井はオフサイドだし誤審が3つも詰まってる
世界の佐藤隆治をなめるなよ!
— カニ将軍 (@generalkingcrab) October 5, 2019
オフサイド&ハンド!!(副審の位置が低過ぎる点に注目してほしい) pic.twitter.com/XeSKNWWuGM
— 麻婆亭 まぁ坊 (@maaboo_glz) October 5, 2019
https://twitter.com/gamba11fight/status/1180379411113070593
金井のゴールならオフサイドちゃうんけ#fctokyo #佐藤隆治 pic.twitter.com/pW1JRHo0zf
— jumpei (@steakkaraage) October 5, 2019
FC東京vsサガン鳥栖の試合2点目のゴール。金井選手のプレーはオフサイドではないでしょうか。
#jリーグジャッジリプレイで取り上げて pic.twitter.com/BbExgkDx2F
— ジャキットスキー (@jakkitsuki) October 5, 2019
完全なオフサイド、更にハンドでゴール。
審判はクソ。 pic.twitter.com/ilske4QG9d— 勇人パパ (@hideicloud2027) October 5, 2019
何回でもいうけどセットプレーで2つのオフサイドと、ハンドを見れないレフェリーはいらなくないすかね #fctokyo
— chatmagic__TOKYO (@chatmagic_TOKYO) October 5, 2019
コメント
本当に酷すぎるジャッジに泣かされた試合だったと思う。
金井、豊田のオフサイド、豊田のハンドは完全にアウトでしょ!
副審のクオリティも低いし、酷すぎる審判多いけど、特に佐藤は要らないでしょ!Jリーグの質が疑われる。
でも、大丈夫!来季(鳥栖がJ1に残れば 笑)は6対0で東京が勝てば問題無い!それまで頑張って残れよっ、正直田舎者!