- EAFF E-1サッカー選手権2019が18日に行われ、日本代表が韓国代表と対戦
- 引き分け以上で6年ぶりの優勝となる日本だったが、0-1で敗戦した
- 試合後、日本代表の森保一監督の手腕に疑問の声が広がっています
このニュースに対するみんなの反応
今日の試合を終えて…
森保監督はいつ解任されても不思議ではないくらいの危機感を持った方が良い…そのくらい酷い試合内容が続いてる…
上田はひどいを通り越して、韓国代表DF陣と差がありすぎて不憫だった…
井手口はノーコメントでお願いします…たぶんNGワードを連発すると思うので…
— サッカーマニアBLOG⚽ (@soccermaniablog) December 18, 2019
ひとつ言っておきたいのは、「前回のE-1では韓国に負けて一気にハリルホジッチ解任の流れに傾いた」ということ。森保監督に対してどんな評価が与えられるか注目。背景は異なるが、日本人監督がどう扱われるか見どころだね。#daihyo #E1サッカー選手権
— イケザえもん (@ikezaemon01) December 18, 2019
試合後のインタビューで森保監督は「韓国が立ち上がりから仕掛けてくるのは予想していた」という趣旨のコメントを残したが、その結果が大混乱だったのでは、目も当てられない。予想を準備に落とし込む。それが監督と選手の仕事で、あのパフォーマンスでは準備が疎かだったと言わざるを得ない。
— 暁 空也 (@Kuya_Akatsuki) December 18, 2019
Jリーガー呼べ呼べ厨も今回でわかったやろ?毎回毎回A代表でうるさいけど、入れるレベルに居る選手はギリギリで大島選手くらいでしょ?とにかく森保監督の3バックはやめた方がいいって#日本代表 #森保JAPAN
三軍だからって言い訳にはならん— わかばやし (@pWds6VkVHISMp4A) December 18, 2019
森保監督は試合中、無我夢中でメモ帳にお気に入りの選手をデッサンしてるから、采配してる暇がない可能性があるな #日本代表
— いまこ (@imqco) December 18, 2019
森保監督はこの大会を本気で優勝する気は無かったんだろうなと思う
来年のオリンピック、その後のワールドカップの為にこの大会を選手の確認と底上げの為に使ったんじゃないかなって思う
最後に笑うために— ひろなり (@sumat0p0ppih) December 18, 2019
監督の可能性は、全く感じませんよ
韓国に負けるのといくことが悔しくないんですか?#森保監督
— はやた (@hayata_44) December 18, 2019
コイツら二度と代表になるなぁ
恥晒し〜疲れてるなら 使うなら‼︎ ボケ#森保監督#E1サッカー選手権#森保ジャパン #SAMURAIBLUE#E1選手権 #E1챔피언십
— それでも地球は回ってる (@no_FICTION_05) December 18, 2019
日本サッカーが…….崩れる
誰のせい?監督が悪い
監督って誰?無能森保
大島に戦術教えられてる?
それもう監督ちゃうは。#森保監督 #日本代表— りくりく99 (@riku73136864) December 18, 2019
日本代表、もう森保監督は正直いって飽きた。変な外国人監督を招聘しないと盛り上がらんよ。それにしても韓国も中国も進歩しねえな。つまらない大会だ。
— tomtomclub (@mukmukclub) December 18, 2019
ほんまに森保監督で大丈夫なん?
— おけまる (@GaMba_K_O) December 18, 2019
笑えるよね。優勝が懸かった試合にでてない選手が得点王だよ。
森保監督の采配を疑う。オリンピックの金メダルどころか、次のワールドカップ本大会出場も不安になってきたよ。— Ronaudo_2011 (@Ronaudo2014) December 18, 2019
コメント