- 新型コロナウイルスや、花粉症の影響もあり市場ではマスク不足が続いています
- マスクやトイレットペーパーが、フリマアプリやネットオークションなどで高額出品
- 日本政府、転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討
このニュースに対するみんなの反応
転売ヤー死亡の記事が出て、転売ヤーがお怒りみたいだけどちょっと何言ってるか分からない pic.twitter.com/XNdtFuKEqi
— はる (@DDON_Lily) March 4, 2020
【転売ヤー死亡】日本政府、マスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討
これの注目すべき点はマスクを転売
生粋の転売ヤーなら
「話題になっているものはやめよう」
と思うんじゃないかな?もうそろそろ、真剣に考えてほしい。
— ほうれんそうのお浸し (@nyh8QXtx6dwHDEP) March 4, 2020
転売ヤー死亡って書いてありめっちゃ喜んでた。
メルカリも見てよ??
2週間は販売したやつ消せないんだから対象にして欲しい。
厳しく制裁すべきそれを見逃してたメルカリ側も悪いから。
転売で得た利益の手数料をがっぽり貰ってる。
同罪。— 林檎好き (@choco_bis_) March 4, 2020
https://twitter.com/Ky___aco/status/1235312130984939522
転売ヤー死亡‼️いやぁ、久しぶりに明るいニュースだこと(⌒‐⌒)
楽して儲けようとしないで、真っ当に働けよ‼️— 世を忍びたいアイル (@yTkKgL3qrpEdFFh) March 4, 2020
試しにマスクで検索したら頭おかしい値段で売ってた
こいつらまとめて捕まればいいのにw #転売ヤー死亡 pic.twitter.com/bvckRGBtUV— ギータカ (@Gitaka24) March 4, 2020
「転売ヤー死亡」がトレンドに上がってたので軽く確認した所、イオン以外にも色々動いてるのか。
・政府がマスク転売に刑罰適用を検討中。(5年以下の懲役 or 300万円以下の罰金)
・メルカリがティッシュとトイレペーパーの出品規制。(入手経路確認、高額出品は削除など)— みっふー (@mif_taru) March 4, 2020
マスク転売ヤー死亡ってその法律施行される時にはもうピーク過ぎてると思う…
やらないよりはマシだと思うけど— オプリシン (@opurication_) March 4, 2020
じゃあ、真っ先に逮捕されるのはメルカリの社長じゃない?
— 地底人のカメ (@jxDn06p8VbpyQ2h) March 4, 2020
マスク以外に
転売罰してほしい
禁止にして欲しい物トイレットペーパー
ティッシュペーパー
キッチンペーパー
紙おむつ
生理用品
ハンドウォッシュ類 (液体·固形石鹸)
消毒用アルコール
除菌シート
除菌スプレーありとあらゆる生活必需品!#新型コロナウイルス#転売ヤー死亡
— はな (@happy26hana) March 4, 2020
https://twitter.com/embrace0131/status/1235317626349506560
転売ヤー死亡って、マスク転売への罰則検討か。もし この画像が事実なら、「そもそも生活を脅かしかねない商品の転売には、もっと早く対応していて欲しかった」と思うけど、妥当かと。資本主義と言えど物事の限度を見誤り、不測の事態で赤字抱える手法を選んだのはバイヤー自身で、同情の余地は無いね pic.twitter.com/WX4UjmNgvR
— naoto (@sea_naoto) March 4, 2020
転売ヤー「需要が高まれば価格は上がるとか真っ当な市場原理だろ、そこ批判するとか貧乏人乙」
俺「お前らの価格の上げ方が足元見た法外すぎる上げ方なんだよボケ」#転売ヤー死亡— 揚げ玉ボンバーマン (@jetto3535) March 4, 2020
コメント