- これまでのギャル文化を引き継ぎながら、令和っぽい新しさも加わった「新ギャル時代」
- 昔ながらのギャル文化と新しい令和っぽさを兼ね備えた新ギャル時代が到来していると話題に
- ネットでは「私はこんなのギャルなんて認めない」といった声も出ています
このニュースに対するみんなの反応
令和ギャル特集とかやってるけど、違うんだよ。
ギャルはこれなんだ。
頼むからその辺の女をギャル!って言うのやめてくれ。俺はこれがギャルなんだ。俺はこれしかギャルと認めない…頼む…これだけをギャルと定義してくれ…
黒くないギャルなんてギャルじゃない…清楚じゃなくて良いんだ… pic.twitter.com/YGQ0NLiYSu— 壊れたレックス (@kowarekakesyu) March 2, 2020
https://twitter.com/_makomero_/status/1234609076660625408
令和ギャルが出たってことは、玉座に座りながら「アンタたちの平成ってばーり醜くね?ウケるwww」って言う人が出てきそう。#ZIP
— ネオイシス@資格取得中 (@nkk_tanktank115) March 2, 2020
ZIPで令和ギャルやってるね。
昨日egg雑誌発売日なんだよ pic.twitter.com/oL9iBidkVj— けんた (@phoenixblackan2) March 2, 2020
令和ギャルをみる山下健二郎(34)です。 pic.twitter.com/x04ORHYShx
— 綿100パーセント (@men100ykann) March 2, 2020
えーーーーーー私令和ギャルじゃん???!!! pic.twitter.com/G0MKqhDrjW
— まるめろ@メンタルヨワ (@makaronaaajyu) March 2, 2020
トレンドの「令和ギャル」ってなに..
やっぱケモ耳、銀髪、和ロリータなんですかねえ pic.twitter.com/zLv4hYyzUg— †59🐺🐾🌨⛩️🍁 † (@59rar) March 2, 2020
令和ギャルってテレビでやってたけど平成ギャルの方が可愛いよね??制服はハイソの方が足細く見えるし可愛いよね???? pic.twitter.com/lxuV33rgtF
— ❄︎吉野❄︎ (@yakinikutabetee) March 2, 2020
さっきテレビでやってた『令和ギャル』の特徴
・染め髪
・カラコン
・鼻筋メイク
流行りのメイクは「切開ライン」………我らでは?←
— 痩せろ鍛えろ眞紘 (@016_mhrn) March 2, 2020
令和ギャルと平成ギャル
おおおお。
凄い文化(笑)
平成ギャルの時代も
既におばさんだった記憶のワタクシ
自分おばあちゃん感が半端ない
(笑)
なんせ、「新人類」って
呼ばれてた世代ですから
(笑)(笑)— 神馬幸子 (株)つながり 代表 ひだまり運営中 (@Jinba_tsunagari) March 2, 2020
ZIPで令和ギャルを特集してて
切開メイク…
北斗晶のプロレス時代のメイクみたいギャル=可愛いイメージ
ゆきぽよとか(*ˊᵕˋ*)♡ pic.twitter.com/hTTUn973nT— なな@ディズニー行きたい (@RoseStrawberry_) March 2, 2020
さっき 平成ギャル 今は令和ギャル子のママ38才がテレビに出ていたけど……ヤラセなのかわからないが 間違えた若作りしてる45才くらいにしか見えないw
やっぱり色白だろうが健康焼け肌であろうが 肌質大事なのね
第三のお肌の曲がり角 化粧よりお肌のいたわりだね 頑張ろう(–;)— 福山コタ子 (@yamafukunyan) March 2, 2020
ZIP見てて、令和ギャルの定義が
1.染め髪
2.カラコン
3.鼻筋メイク
って言ってて、ざっくり言えばレイヤーもギャル(違う)— 🐿みーた🐿 (@yato_kamui0601g) March 2, 2020
コメント