- 7月28日(日)3時31分頃、東北から関東の広範囲で震度3以上の揺れを観測する地震
- 震源は遠く離れた三重県南東沖で、地震の規模はM6.5です
- 南海トラフ巨大地震はと別系統の地震とみられますが、ネットでは心配する声も多い
このニュースに対するみんなの反応
南海トラフ言ってる人は無知を晒すなとは思うけど、この画像見ると自分が地震なめてるな、とは思う。
震度6位なら経験あるしいけるっしょ!みたいな。
早く北海道帰ろう。#南海トラフ #異常震域 pic.twitter.com/tEFSao0jOo— 米つぶ太郎 (@okoge_________) July 28, 2019
さっきの地震三重県が震源で南海トラフ地震の前震とか騒いでる人いるけど、今回の震源は深さが420キロで、南海トラフ地震の想定は深さ10キロだから直線距離で東京から神戸くらいまで離れてるので、どうやら全く別の地震と考えてよろしいと思うよ!異常震域って言うらしいけどイラストみると納得だね! pic.twitter.com/d8UWbOBqot
— アーク@アニー (@airsection) July 27, 2019
南海トラフとは別、と読んでほっとしている。
— はりまあにゃ (@o87_3) July 28, 2019
南海トラフ、南海トラフねぇ…(トレンド見つつ)
家に居れば、たぶん倒壊に遭うだろうし(古い建物だし)、会社の方に居れば津波でパニックになるんだろうな…— きいろ (@kiiro_eco) July 28, 2019
もうこれは教科書行きの異常震域
南海トラフって言いたい人はもう勝手にしてって感じ pic.twitter.com/uza3vCXirX
— 走る人参@気象 (@Runninzin) July 28, 2019
南海トラフやめてくれ…生きる自信をなくしてしまう
— 水穂 (@nekomizuho) July 28, 2019
南海トラフ怖い((( ;゚Д゚)))
— 六◯八 (@608_orz) July 28, 2019
異常震域もたまにあることだし、南海トラフも南海地震として想定される深さと全然違うって何回も言われてるのに、結構話題になってるあたり、Twitterではいかに知識が蓄積されていないかわかる。
— へねお (@Saintmin1) July 28, 2019
https://twitter.com/shinoandnino/status/1155276160122515457
他所で地震あっても自分とこばっか心配してると思われがちですが、幼少期からいつ南海トラフが来てもおかしくないと事あるごとに避難訓練させられ刷り込まれて育ってきたからどうしても敏感になるの東海の民は
— ちょろ (@OagH5yQNWroNkcm) July 28, 2019
地震が来たら南海トラフって騒ぎだすの、うんざりする。
— 奈緒樹★NIGHTWISH (@Naoki_Nightwish) July 28, 2019
「これは南海トラフかもしれない」という不安に対して「そうじゃない可能性が高いよ」という誠実さ故の不断定よりも「南海トラフがもうすぐ来る!!!」というどっちに転んでも言い訳ができる断定の方が求められていたり受け入れられてるの見るとわかっててもショックだな。
— おれが幕府だ2019 (@yawarakaaomame) July 28, 2019
コメント