- あなたは「ベビーカー様」という言葉を知っていますか
- 電車内や店でベビーカーを使う母親を暗に批判する俗語
- 通勤時の「ベビーカー様」は非常識なのでしょうか
このニュースの要約

通勤ラッシュ時のベビーカー乗車は昔から繰り返し批判されてきました。今もネット上には、「ベビーカーで満員電車に突っ込んでくるのは迷惑」「子ども抱えてベビーカーは畳め!」といった怒りの投稿が後を絶ちません。
市民団体が2019年2月に公表したアンケートでは、満員電車だけでなく、電車が空いている時間帯でも「怒鳴られた」「舌打ちされた」という親の声が紹介されています。混雑以外にも何か、ベビーカー批判の理由がありそうです。
ベビーカー乗車はなぜ「炎上」するのか。もちろん、通勤電車の酷(ひど)い混雑はその理由の一つです。
このニュースに対するみんなの反応
通勤電車で「ベビーカー様」ではなくても大きなスーツケース、バックパック、高校生の部活道具とか、とにかくスペース取る大荷物は気になるので遠慮して欲しいのが普通じゃないの?そもそも都心の通勤時間の120%乗車率ってーのが異常なんだけどね。 https://t.co/KMODvQeIao
— (´・_・`)まるい人 (@singledouble1) 2019年6月8日
ベビーカー様や子連れ様は。ご自身の迷惑行為を指摘されると「思いやりがない」ってワメき散らすけど。
アナタ達ご自身は周りを思いやらなくて良いの?
アナタ達が操縦なさる戦車で轢くと痛いよね。とか。公共の場でクソって騒ぎしたら周囲は辛い思いをなさるよね。とか。
まずご自分から。どうぞ。
— 瀬綾毒温泉 (@seorithu) June 5, 2019
「子供3人産め」かぁー。
お金ないし、保育園入れないし、周りに頼れる人いないし、ワンオペ辛いし、産むの痛いし、妊婦様子連れ様ベビーカー様とか言われて攻撃されるし…。もう1人産みたい!!って思える要素が1つもないんだが。— tsuka。 (@tsuka28137752) May 29, 2019
https://twitter.com/mammy_pig/status/1136585029004406784
どこが少子化なんだろう。
平日なのに外に出たらベビーカー様だらけで真っ直ぐ歩くことすらできないし、明らかに小学生だろってガキもそこら中にいるし。
疲れ切って帰ってきたら隣のガキが窓のそばでずっとギャン泣きだし。— ぬんこ (@nnnnnnnnnnunn) June 3, 2019
ツイッターのもう1つのアカウントは、東京の人が多いから、痴漢やら安全ピンやら女性専用車やら満員電車やらベビーカー様のツイートがたくさん流れてくるけど、こっちのアカウントは鹿嶋市の人が多いから、サッカーのツイートが多くて平和だなぁ。東京の人、病みすぎ。なんだこの雲泥の差。
— 鹿島ろっ子@鹿行を応援する人 (@gambare_kashima) May 30, 2019
ベビーカー様なんて言葉初めて知った
— tomoryoshka (@tomoryoshka48) June 8, 2019
https://twitter.com/boiling_heaven/status/1135164445787807744
子連れ様とかベビーカー様とか言われんのクソ親が原因だからね?1番の被害者子供だから。
— ななし (@mw73752300) May 30, 2019
ベビーカーを押している人には
これが見えていない。
ママ大丈夫?じゃねぇよパパ
畳め。危ないから。下にいるこっちが。#ベビーカー様 #マナー違反 pic.twitter.com/JgHFgOzgQq— Joxer-mumrik (@JoxerMumrik) June 1, 2019
ベビーカー様とベビーカーユーザーには大きな壁というか差があるわけ ベビーカー使っちゃいけないわけじゃないよ使い方やべーやつがたまにいるよねってだけの話だよ みんなお互い疑心暗鬼になってってる
— 電話 (@arrr_u) June 6, 2019
みんな「子連れの私に思いやりを持って接しろ!」って言ってるわけじゃないのよ
子連れの大変さを知ってるから、大変そうにしてたり肩身狭そうにしてる子連れの人を見かけたら助けてあげたいと思ってるんだよ
自分の欲求を通すことしか頭にない奴が他人もそうだと思ってベビーカー様とか言ってんだろ— ノルマンD (@peacefulm_tan) June 3, 2019
小さい子供をベビーカーに乗せて、こっちに当てに来る奴何なの!?
人混みでもないしこっち身動き取れないんだから勝手に避けて通ればいいのに。こんなバカ親がいるからベビーカーは邪魔だって言われるんだよ。#ベビーカー様
— 闇御津羽 (@sacra_biblia) June 2, 2019
https://twitter.com/boiling_heaven/status/1135789842262921216
まともな親御さんなら見ようとする他の背景すら、子持ち様には見えない(見ようともしない)
ベビーカー様も同様。本当にワードだけですぐ反応しますよね。
松本さんの件もその言葉だけで大炎上してましたし、似てるなあと。
— おばさん@ (@kiiiikiihsihusx) June 3, 2019
https://twitter.com/kotomo61246066/status/1134034270689775616
ベビーカー様。
そんな言葉があるのか。確かに話しを聞けばベビーカー様だと思った。
ベビーカーに乗っているのは母親の紙袋にバニティポーチにショルダーバッグ。
片手にはスマホでご自身のお子さんはホームの下を覗き込んでますけども。と。特急が入ってきますとアナウンス、聞こえてますか❓— 葉山はこ (@hirarin8989) June 3, 2019
この前京都の地下鉄で見た貼り紙
ベビーカー様だのなんやかんや言わんでもこれでええやんね pic.twitter.com/wVTBlTjaqk— ®︎Geniusちょみ (@fuusuke1129) June 5, 2019
コメント