- 天然の毒素がある植物による食中毒で毎年、最も多いのはジャガイモ
- 今の暑い時期、ジャガイモによる食中毒が特に増えるという
- 今月9日、兵庫県宝塚市の小学校でジャガイモを食べた児童13人が食中毒に
このニュースの要約

また天然の毒素の濃度が高くなるとイモは苦くなるため苦みやえぐみのあるものは食べないようにしてほしいということです。
このニュースに対するみんなの反応
誰が言い出したかわからんが「ジャガイモが近年発見された新種だったら、WHOはジャガイモを食品として認めないだろう」というくらいには、元々ソラニン濃度が高い食品。芽とその周辺、皮が緑色になった部分は特にソラニン濃度が高い。その部分を除けば良いが、心配なら丸ごと食べない方がいい。
— エビフライ (@kiruria281) July 19, 2019
【ジャガイモ】
茎や芽にソラニンという神経に作用する毒が含まれています。
与えるときは芽をきちんと取り除くように。
緑色になった皮の部分もあげないようにしてください。ちなみにソラニンは人にとっても有毒で
過剰に食べるとよろしくないです。— 絶対に犬が食べてはいけないもの大百科 (@inutabetyadame) July 19, 2019
ジャガイモのソラニンって単語から毒のイメージを持てないし、緩い幸せがだらっと続きそうな気配しかない
— えぷろん (@E_puron) July 20, 2019
●生姜に芽が出てる!これって大丈夫?●
ジャガイモなどの芽には「ソラニン」という毒素があるといわれていますが、芽の出る生姜は「体力のある健康な証拠」です!芽の出てこない生姜は劣化しやすいので早めに使い切りましょう。 pic.twitter.com/VAMmJpKe4q— 【黄金の里】国産生姜専門!@高知 (@koganenosato) July 19, 2019
【ジャガイモの毒】
芽にある毒、
“ソラニン”は芽だけに含まれるわけではなく、
芽に多く含まれるというだけ。
実はじゃがいもには全体的に含まれている。pic.twitter.com/aaRg7MD3T0— жヤバすぎる危険行動ж (@kiken_koudou01) July 19, 2019
ジャガイモの芽は毒だからしっかりと取らなきゃダメっていうのはもちろん聞いたことあるわよね?その芽の毒の正体がこのソラニンなの!これは赤血球を破壊してしまうのよ。解毒剤はないからもし口にしちゃったらとにかく出すしかないわ! pic.twitter.com/BesfH5p3GN
— 医薬品に詳しい真姫ちゃんbot (@Okusuri_Maki) July 19, 2019
あと、「皮の近くに栄養がある」という言葉と知識の不足が、ジャガイモの食中毒の遠因だったりするのかも。
— カウンテスアップ (@Countess_up) July 20, 2019
「ジャガイモの芽にはソラニンちゅう猛毒があってな。食べた者を殺してしまうんや」
「イモって、悪い奴なんだね」— 爆笑新世紀 (@Dai_Joke) July 18, 2019
何にでもたまにあるよね毒性は。この前はユウガオの食中毒出てたし。台木から生えてきたものは食べるなって言うのは初耳でした。とにかく強烈な苦味を感じたら食べないのは大切。…ジャガイモの苦味が好きとかダメゼッタイ。(心に深く刻み込む)
— ぐな (@chiguhaguna) July 20, 2019
【保健所衛生課から #ジャガイモ の芽に注意のお知らせ】ジャガイモの日光に当たって緑色になった部分や、芽の付け根には #ソラニン という吐き気や腹痛などを起こす有毒物質が含まれています。ジャガイモは日光の当たらない暗所に保管し、調理時、芽の下は深く削りましょう。#厚生労働省 #食中毒 pic.twitter.com/gHZddNnN9g
— 神奈川県茅ヶ崎市 (@Chigasaki_city) July 18, 2019
NHK「おはよう日本」。「意外 家庭菜園のジャガイモ 食中毒に要注意」。「意外なんだ」と驚いたけど、知られてたら学校等で食中毒は起きんわな。
— 三河人@いくじなし (@mikawa_1964) July 19, 2019
名古屋でジャガイモの食中毒!
じゃがいもの緑の部分は食べたらダメよ!
カンピロバクター!
肉類!生!ダメ!絶対!
包丁もまな板も生肉に触れたら洗う!— maSapu@game垢 (@ma_sapu) July 18, 2019
はえー、ジャガイモまじか。
雨が降り続いて土が雨で流れてしまい、ジャガイモが地表に出てしまうと、皮が緑になるジャガイモも増えるのだとか。それ食うと苦みやえぐみが強くて、食中毒のリスクが上がるらしいっす(°_°) 家庭で育ててる人は注意したほうがいいみたいだね。— 来世で使える速報 管理人 (@raisoku_123) July 19, 2019
コメント